MYページ
【総合評価】
デビューは2002年。その間に小さなマイチェンを受けたものの、スタイリングにこれといった変化はなし。プロボックス/サクシードはこのクラスのベストセラーモデルで、両モデル合わせると1カ月平均5000台が売れていたのだ。プロボックスはカローラバン、サクシードがカルディナバンの実質的な後継モデルで、リヤゲートの造りの違いでボディサイズと荷室の奥行きに若干の違いが見られる。デザイン的にもサクシードのほうが立派で、プロボックスはシンプルに徹している。
インテリアの造りはシンプルそのもの。中央に大きな灰皿があり、その下には弁当などが置けるテーブルを備える。シートは厚みがあり、クッションはソフト。後席は折りたたむことを前提としているのか、座面、バックレストともフラットそのもの。チョイ乗りならいいが、長時間座る造りではない。動力性能には余裕があり、4速ATとの組み合わせでフットワークは軽快だ。荒れた路面ではリヤサスが跳ね上がり、空荷での乗り心地はお世辞にも快適とは云い難い。
【良い点】
コマーシャルバンだけに荷室の広さは申しぶんない。機能的なインパネはヘビースモーカー向け?
【悪い点】
車内禁煙を徹底している会社では灰皿が宝の持ち腐れとなる!?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
2.8 | 3.5 | 2.8 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
2.5 | 3.6 | 2.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やはり商用車
【良い点】
燃費はいいほうかもしれません。
【悪い点】
概観はいかにも商用車。長時間がの運転には不向きな感じがします。
投稿日: 2013年05月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
仕事上で使うのであれば文句なし
【良い点】
燃費がよい。
【悪い点】
いかにも商用車
安っぽい
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】通勤と仕事で使っていますが、満足しています。基本的に1人で乗るなら問題なし!必要なモノは付いているので問題ありませんがよ!どの年式でもほとんど外観に変化はなく年式の古さがわからないのも?魅力です・・・・。
【良い点】F...
投稿日: 2014年01月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やはり商用車です。全体的にコストダウンのイメージで、シートは硬く、サスペンションも硬く、乗り心地は良くないです。
【良い点】
荷室が広く、物を積むことには適しています。
【悪い点】
全体的に硬い。長時間運転で...
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
普通
【良い点】
走りやすいく小回りがなかなかきく。
【悪い点】
便利なのはいいが長時間の運転はちょっと辛いところがあります。
投稿日: 2013年09月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】軽い、そこそこ速い、荷物が一杯積める、燃費もよし
【悪い点】装備はさすがに商用車
投稿日: 2014年07月06日
プロボックスワゴン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
105.3