MYページ
【総合評価】
ボディパネルはプリウスと共用となる。だが、ブルースモーク化されたヘッドライトエクステンション、シルバー塗装のメッキガーニッシュグリル&バックドアガーニッシュなどで差別化。バッテリーをフル充電させればEVとして26.4km走ることができ、プリウスでは55km/hまでのEV走行が100km/hまで高められている。ハイブリッドの基本メカはプリウスと変わらないが、電池はニッケル水素からリチウムイオンに変更。1.3kWhだった電池容量はPHVでは4.4kWhに高められており、ちょっとした使用ならばガソリンを使わずにEVとして乗ることができる。
【良い点】
PHV化されても操作に難しいところはなく、いつものように乗りこなせる。EVとして機能しなくなってもハイブリッドとして乗れるので航続距離はとても長い。
【悪い点】
プリウスに対して高価なのが難点。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.3 | 4.3 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.7 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
国内はもちろん、海外でも絶大なる人気を集めるトヨタのエコカー・プリウスから、2017年にリリースされたPHVモデルがリリースされました。
大容量のリチウムイオン電池を搭載することにより、走行距離と走行時速が格段に...
投稿日: 2022年09月23日
プリウスPHV(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウスPHV(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
201.7
76.3