MYページ
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード![]() |
ZBA-JPD10 | 99999cc | 4 | CVT(無段変速車) | FF | 4名 | ----km/l | 7,236,000円 |
総合評価
4(4件)
(「普通=3.0」が評価時の基準です)この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
お台場にあるトヨタのショールームで乗りました。
【このクルマの良い点】
水素自動車ということで物珍しさがあります。環境にも優しいので乗っているだけでエコですね!最近は水素バスも走っているので未来を感じます。...
参考になった人 6 人
投稿日: 2020年10月07日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3週間程度
【総合評価】
5点
【良い点】
・エンジンがないだけなんですが、静かに走りますね。
・燃費を気にしてあまり踏み込みませんが、踏み込んだ際の加速感はあります。
・内装が高級車仕様な...
参考になった人 7 人
投稿日: 2019年04月08日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
ミライを試乗したが、モロ上質なクラウンという感じです。
デザインは凝ったセダン、内装は最低限の装備がついて、
走りは静かだが、ハイブリッドとは一味違う走り。
足は少し硬い。セ...
参考になった人 20 人
投稿日: 2017年01月07日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
水素を燃料として発電し、その電気でモーターを動かして走る燃料電池車。クルマとして評価すると、モーターによる加速はスムーズかつ力強くて素晴らしいものです。居住性も悪くありません。いっぽうで、700万円オーバーという価格は余程...
参考になった人 4565 人
投稿日: 2015年02月24日