MYページ
【所有期間または運転回数】
6月27日から乗ってます。走行は約11000キロ。毎日運転。通勤主体で週末は趣味で山に。通勤は往復100キロ。
【総合評価】
70から7プラ・9プラ・120と乗り継ぎましたが、最高ですね。通勤だけの燃費はリッター約15キロ。給油後の平均燃費は13。ダートのギャップのハンドリング、ショック吸収はこれまでのプラドで最もよい。6速設定が絶妙。シフトチェンジがほとんど判りません。高速走行安定性は素晴らしく、フィンによって横風の影響は感じない。風切り音も大きく減った。シートの形状もよくなりフィット感が良い。カップフォルダーなど収納がやっと乗用車レベルになった。
【良い点】
燃費と、トルク感。山道はスムーズに登ります。荷物積んでも全く変わらない乗り心地。
【悪い点】
「アドブルーの残量計がないので、1万キロごとに5リットル注入」して様子を見るってこと。「触媒使ってるのでエンジンオイルが高い」ことぐらい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.4 | 4.3 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満足
【良い点】
今どきのデザインにはない四角いシンプルなデザイン
【悪い点】
古いだけに装備品は今の車に及ばない
投稿日: 2013年06月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
基本的に落ち着いた大人のイメージです。
【良い点】
乗りやすさは抜群です。
【悪い点】
インテリアは多少物足りない感があります。
投稿日: 2011年10月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今まで乗ってきた車の中で一番「楽しい」クルマだった。世間もスキーブームだったし。我が青春の一台です!!
【良い点】
今時の丸い外観ではなく、角張ったデザインが硬派な感じで◎
質素な内装もシンプルで◎
【悪い点...
投稿日: 2011年10月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
5年目突入です、2回目の車検も先月無事に取得しました。ほぼ毎日通勤で乗ります。本革シートが最高です。
【総合評価】
500万円台で買えるなら「200の弟分」と言われても気にならない
【良い点】
...
投稿日: 2014年10月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
趣味や通勤、家族サービスなどすべてに満足
【良い点】
どんな道でも走る走破性
安全性が良い
ディーゼルだけど排気の黒煙が少ない
【悪い点】
年式が古いのでエンジン音がうるさくなってきた
投稿日: 2013年05月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】4
【良い点】SUV乗りにとって、とても良くできた車だと思います。自分の場合、前車が旧式のサ−フだったので、この車に付いては、満足以外の回答が見つかりません。ただやはり高いですが....
投稿日: 2020年10月12日
ランドクルーザープラド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ランドクルーザープラド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
457.6
226.9
237.6
289.6