その場でラクラク 乗り換え時をサクッと判断! AI乗り換えシミュレーション

ハイラックス(トヨタ)2017年9月発売モデル

モデル情報

トヨタ ハイラックス

1968年の発売開始以来、約180の国および地域で販売されるピックアップトラックの「ハイラックス」。タフな走破性で高い信頼を得てきた伝統を受け継ぎ、2015年にデビューした8代目も世界中のさまざまな過酷な環境を念頭に置きながら開発されている。ラインアップは「Z」と「X」で、2.4L ディーゼルエンジン「2GD‐FTV」を搭載する。ダイヤル操作で駆動方式を選択できるパートタイム4WDシステムを装備し、市街地や高速道路では静粛性や燃費性能に優れた2駆、不整地や滑りやすい路面では4駆に切り替えることで、快適性と走破性を両立する。2020年8月、マイナーチェンジが行われ、ディーゼルエンジンの改良とアイドリングストップ機能の追加により走行燃費11.7km/L(WLTCモード)を達成。また、サスペンションの改良で快適性を高め、操縦安定性を高めるデバイスVFC(バリアブルフローコントロール)の追加で走りを進化させている。エクステリアでは大型グリルが力強さを表現し、日本専用のバンパーガードガーニッシュは、アクティブなイメージを強めている。インテリアでは、「X」にもオプティトロンメーター+4.2インチTFTカラーマルチインフォーメーションディスプレイを設定し、視認性を向上、メーター自体もリングをメッキで加飾し、タフなイメージを表現する。安全装備としては、新たに静止物の接近を表示とブザーで知らせるクリアランスソナー&バックソナーを標準装備し、「Z」にプリクラッシュセーフティやレーンディパーチャーアラート(ヨーアシスト機能付き)などの安全機能を加えた。ボディカラーは、「オキサイドブロンズメタリック」、「ダークブルーマイカ」を含む全5色を用意する。

2017年9月発売モデルのグレード一覧

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
右ハンドル(ピックアップトラック) QDF-GUN125 2393cc 4 6AT パートタイム4WD 5名 11.8km/l 3,267,000
右ハンドル(ピックアップトラック) QDF-GUN125 2393cc 4 6AT パートタイム4WD 5名 11.8km/l 3,742,200

2017年9月発売モデルのレビュー情報

総合評価

3(11件)

(「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー
3.6
走行性能
3.5
乗り心地
2.8
価格
2.6
内装・インテリアデザイン・質感
3
燃費・経済性
3.1
装備
2.6

思っていた以上

star star star star star 4.1

【所有期間または運転回数】購入後1ヶ月


【総合評価】非常に良い


【良い点】運転席からの視界が良い。ヂィーゼル車なのにエンジン音が気にならない。トラックなのに室内装備と乗り心地が乗用車並み。


【悪い点】しいて言え...

  • トヨタ /ハイラックス
  • QDF-GUN125

参考になった人 2

投稿日: 2020年01月09日

静か。

star star star star star 3.4

【所有期間または運転回数】
スキー利用。

【総合評価】
スキーで雪道でも楽々。
走りや頑丈さはトラックならでは。
驚きはディーゼルエンジンの静かさ。
室内はもちろん、車外でも静か。
トヨタの底力や徹底的な抜けのなさに感動。...

  • トヨタ /ハイラックス
  • QDF-GUN125

参考になった人 5

投稿日: 2018年02月17日

トヨタ ハイラックスの120系カタログ情報ならグーネット中古車

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印