MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
北米市場を主体とした本格SUV。国内投入されて5年が経過するものの、往年のランクル40をモチーフとしたエクステリアは古さをまるで感じさせず、最新のライバルに負けない存在感も光る。「TOYOTA」エンブレムに観音開きのドア、ホワイト塗装のルーフなど、デザインに対する強いこだわりをFJクルーザーに見出すことができる。インテリアも高級感こそないが、スタイリングに見合ったカジュアルかつ落ち着きのあるまとまり。荷室は汚れを気にせずに荷物が積載できる素材が用いられている。
【良い点】
ファッション性の強いモデルのようにも見えるが、SUVとしての性能は本格的。4WDメカはトランスファーレバーを用いたシンプルなパートタイム式だ。アクティブトラクションコントロールスイッチを入れれば、滑りやすい極悪路面でもしっかりとグリップしてくれる。乗り心地も見た目から想像するよりも穏やか。3本のフロントワイパーがかわいかったりもする。
【悪い点】
4リッターエンジンはタウンユースでの使用において燃費が気になる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.3 | 4.3 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.6 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
悪くない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【良い点】
燃費!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!...
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
アウトドアには最適な車です
【良い点】
オフロードも問題なく走行できますので、
アウトドアなどにはとても使えます
【悪い点】
車高がかなり高いので、乗り降りが大変なのがマイナス店です
投稿日: 2014年01月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費はリッター7kmと悪いのですが、他の車に無い価値があります。
自分は2011年式のオフロードパッケージを購入したのですが、足元も以外にしなやかで、ボヨンボヨンせずに良い感じです。
ちなみに試乗したカラーパッケージでは...
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
重厚な作りで普通の乗用車にはない安心感の様なものがあります。
【良い点】
どんな道でもラクに走破できます。アウトドアや林道や雪道で大活躍。
【悪い点】
両サイドは大丈夫ですが、後方と前のバンパー付近が良く見え...
投稿日: 2013年04月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1年間所有。100回ほど運転している
【総合評価】まあまあだけど自分的にはいい
【良い点】落ち着きがあって運転がしやすい
【悪い点】特になし
投稿日: 2014年11月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
100
【良い点】
のりごごちもよくで外見もかっこいい!!
燃費もいいしいうことなしです!
【悪い点】
少しこの前傷をつけてしまって……
投稿日: 2013年05月12日
FJクルーザー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
FJクルーザー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。