MYページ
【総合評価】
このイカした見た目が気にいったら買っちゃっていいと思います。まずは見た目ありきで進められたプロジェクトですから。コンベンショナルな四輪駆動システムを組み込むなど、「ランクルファンの期待も裏切らない」という悪路走破性の高さも誇らしいですね。インテリアは、いうなれば「カジュアル」。樹脂むき出しで高級感は皆無ですが実用的だし、ここまでの割り切りは潔くある意味オシャレだと思います。
【良い点】
オシャレなスタイル。ランクルに比べるとリーズナブルなプライス。
【悪い点】
一般的な乗用車に比べると燃費は悪いですが、それは本格四輪駆動車の個性ということで。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.3 | 4.3 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.6 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
欲しい車が見つかり、楽しく乗っているのでとても快適です!
【良い点】
走行性能等乗っていてとても安定しています
【悪い点】
無し
投稿日: 2020年12月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
FJクルーザーは当初北米で販売され、日本では発売の予定は当初はなかったそうです。
しかし、北米での人気が高く、個人輸入の数が増えてきたので、日本でも販売を開始したという車になります。
日本では今ほどSUV人気が...
投稿日: 2022年05月17日
FJクルーザー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
FJクルーザー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。