MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
マイナー後拝見。
【このクルマの良い点】
マイナー後のモデルS、内装の改良、素晴らしい。先駆車テスラ、ハンドルから内装デザインなどなど魅力がたくさん。
【このクルマの気になる点】
先駆車の宿命、既存メーカーからの後だし組が似たりよったりのEVだしていいトコドリ?
【総合評価】
EVの先駆けテスラ、一度乗ると感動がたくさん。デザインから走り、なきもかも新鮮。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.8 | 5.0 | 4.8 | 3.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.5 | 5.0 | 4.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
モデルSはやはり速い。
市販車最速はEVパワーで感動。
並みいるガソリン車を押さえる走りは乗れば納得。ガソリン車と違いタイムラグがない出足はEVの証。タイムラグなしの加速もなれれ...
投稿日: 2020年03月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
モデルS、見かけるようになりましたが、まだまだ少ない。内容は素晴らしいEV車。進化し続けていて日に日によくなっている感じ。
国内ではデカイサイズでもひと目置く存在。国内EVが出揃い始め...
投稿日: 2019年09月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
テスラのフラッグシップ、モデルSの存在感は別格。若者の車離れでもテスラに興味ある若者は多く、EVのテスラには一目おく。
排気ガスなしのテスラは、やはり化石燃料車の付加価値に、無...
投稿日: 2020年04月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
テスラS、P100Dを、神奈川某所で50分試乗。
走りは文句なく別世界、速いガソリン車と違いラグなしで油断は禁物、R35や新型NSXの加速よりEVはスムーズ。ジャガーIペースと両車...
投稿日: 2019年05月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
モデルS P100D
【このクルマの良い点】
静かな加速でビッグセダンをあっと言うひまなく100キロに到達。反応の速さはガソリン車になり快適さ。エクステリアデザインや内装もシンプルでわかりやすい。セダンが下火の...
投稿日: 2020年06月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まず驚いたのはその加速力。テストコースで停止状態からアクセル全開加速を試みたらスゴイことになりました。あまりの鋭さに、脳振盪を起こしそうになったのです。これはヤバい。恐るべしですね、モーター。でもそれはある程度予想していた...
投稿日: 2015年12月31日
モデルS(テスラ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
モデルS(テスラ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
1152