MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
半日。
【このクルマの良い点】
モデル3が街中でよくお目にがかってきました。モデルSも見ますがコンパクトなモデル3は女性の運転が多くEVの幕開け?
平日のR246ではランボやフェラーリがいいエンジン音を鳴らして走っていますが、横をテスラがスーと走る姿は絵になる光景で素晴らしい乗り物。速さもストレスなく走るモデル3、売れている意味に納得。未来的すぎてデザインなら内装には抵抗ありでも乗れば車の概念が変わる一台。テスラ恐るべし。
【このクルマの気になる点】
モデルSの過激なパワーも走る箇所が限定されて必要?タイヤの限界もありで今後のモデルS
に興味津々。
【総合評価】
頼もしいEV先駆車テスラ、街中モデル3ばかりになる時代も近そう。ひとまわりコンパクトなモデル2が国内デビューすれば価格設定次第でバカ売れしそう?フロントグリルなしのデザイン進化次第で受け入れられる素晴らしいデザインセンス。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.7 | 4.4 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.6 | 4.3 |
モデル3(テスラ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。