MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
スペーシアカスタムのデビューは2013年。エンジンルームを出来るだけコンパクトにし、最大限の居住空間を確保したファミリー向けのハイトワゴンだ。2015年のマイチェンで軽では初となる2眼ステレオカメラ式の衝突被害軽減システム、デュアルカメラブレーキサポートを採用して安全性能をレベルアップ。このシステムは歩行者に対しても有効で、警報や自動ブレーキで衝突回避をサポートしてくれる。Sエネチャージも改良されて、モーターアシストは当初6秒間だったものが30秒のアシストとなった。おかげで燃費は向上し、ターボ車のJC08モード燃費はリッター当たり26.0キロだったものが、改良後は26.8キロに向上している。
【良い点】
燃費のよさはもちろんだが、パッケージングにおいてもスペーシアカスタムの実力は侮れない。背が高く、ガラス面積の広大なキャビンは広々。左右別々にスライド可能な後席は荷物の量に応じて前方に移動することが可能で、前方にスライドさせても足元が窮屈になることもない。リヤ両側スライドドアの乗り降りもしやすく、子供やお年寄りにもやさしい造りとなっている。搭載されるターボエンジンも実用域から力強く、小型車並みのゆとりある走りが確かめられる。この扱いやすさに慣れてしまうと、NA車の必要にして十分な動力性能に物足りなさを感じてしまうほどだ。カスタムだからといって乗り心地も悪くなく、ファミリーユースとしてはピッタリのパフォーマンスを備えていると言えよう。
【悪い点】
多彩なシートアレンジをアピールするものの、前席のスライドを下げてしまうと、後席折りたたみ時にフロアにピッタリと収まらない。ライバル車にも見受けられるが、大柄な人ではドライビングポジションに制約を受けてしまうのが難点だ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.4 | 4.1 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.3 | 4.4 |
157.6
112
52.9