MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
2015年のマイチェンで改良型のSエネチャージを搭載。外観や内装の変更はないので見た目にこれといった変化はない。カジュアルなスタイルとセンスよくまとめられたインテリアは相変わらず。キャビンは大人4人が過ごせる広さがあり、多彩なシートアレンジを活用すれば車中泊も可能だ。
【良い点】
動力性能に不満はない。発進時以外はモーターによる加速アシストを最大30秒間行ってくれるSエネチャージが威力を発揮し、エンジンの負荷を減らして燃費の向上に寄与する。燃費はリッターあたり29.2キロから32.0キロに向上し、実際に連れ出しても高速や一般道で20キロ以上の数値が無理なく出せる。ライバルもこの燃費性能には脱帽だ。
【悪い点】
特になし。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.3 | 4.1 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.3 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1日
【総合評価】
まずは外観のスタイリッシュさ。かわいすぎず、ワイルドすぎずちょうどいい見た目。ただ、車内のフロント部分が白なのでどうしても女性向きか。
初めてのマイカーとしてはとても乗りやすいの...
投稿日: 2016年10月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
昨年秋に購入しました
【総合評価】
なかなか個性的なデザインで、啓にはない力強さを感じます
【良い点】
走りにパワーを感じます、燃費も悪くない
【悪い点】
今のところはとくに感じません
投稿日: 2015年03月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
外観は「好き嫌い」が分かれそうだが、総合的に判断しても上出来のクルマと言えるのではないか。
【良い点】
燃費などの経済性と意外な室内空間の広さ
【悪い点】
個人的ではありますが、外観...
投稿日: 2014年03月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】週末のアウトドアのために買いましたが、必要十分で満足です。ただクラスが低いので、
車内装備が少し物足りなかったかな。
【良い点】エクステリア。見た目がかわいく気に入っています。グレードを上げてツートンカラーにしてもよ...
投稿日: 2014年07月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2014年1月にデビューした軽クロスオーバー。ベースとなっているのはワゴンRだが、ファッショナブルな内外装と実用性の高さに注目が集まり、一躍大人気モデルとなった。タウンユースにはFFで十分だが、グリップコントロールやヒルデ...
投稿日: 2014年09月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】まだ購入して1ヶ月未満ですが、運転が楽しいです。
【総合評価】他にも大きな車も所有しているのですが、ハスラーが一番です。満点。
【良い点】普段仕事で乗っている三菱のアイ、同じく三菱のekワゴン...
投稿日: 2015年08月04日
ハスラー(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハスラー(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
157.5
78.8