MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
我が家は2台持ちなので、アルトラパンは通勤や買い物に使う用として購入しました。車名の「Lapin(ラパン)」は「うさぎ」のフランス語訳とのことですが、その名のとおり小さくてかわいいというイメージが感じられるデザインになっていると思います! 2トーンを含め11色にも及ぶボディカラーが設定されるなかで、特にオフブルーメタリックやホワイトとの2トーンの組み合わせが好みでした。
落ち着いた色のインテリアや座り心地のいいシート、充実した小物スペースを採用するなど、機能的にも文句のない装備がふんだんに搭載されていたのも評価したいポイントですね。
アルトラパンは、主に通勤や買い物で使っていることもあって、住宅街や市街地を走ることが多いです。そのため、この車のコンパクトなサイズ感は運転もしやすく、本当に助かっています。狭い道路を走ったり、狭い駐車場に停めたりする際にはもってこいの一台ですね。本当に購入して良かったと思っています。
【総合評価】
アルトラパンは全体的に気に入っている車なのですが、あえて不満を挙げるとすれば、エンジンパワーとトレッドの狭さですね。でも、これは2台持ちだからこそ気になることであって、どちらも他の車と乗り比べなければわからない程度のデメリットかもしれません。
ラパンというと初代のラパンターボを思い浮かべるも多いかもしれませんが、NAエンジンでも発表当時最新だったR06Aエンジンは、それまでのK6Aより使いやすさが格段に上がっています!
カタログ値こそ最大トルク63Nmのまま、最高出力は40kW(54ps)から38kW(52ps)にダウンしていますが、多用する低回転域のトルクはむしろ厚みを増しているような気がしました。正直、高速道路を運転するような機会が多い人でもなければ、静粛性も含めてほぼ問題ないのではないでしょうか。
安全面に関しては、「スズキ セーフティ サポート」がついているので不満はありません。あれこれオプションでつける必要もないくらい安全装備が充実していました。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 3.8 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.9 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
買い物・家族送迎用の2台目の車としてスピアーノSS(ラパンHE21SのマツダOEM)が車検近いので、次の世代のHE22Sのラパンターボ(TLパッケージ)を購入。
他の軽自動車と比較して良い点は、外観がラパンとすぐ...
投稿日: 2022年06月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
可愛い車を探している方なら、スズキのアルトラパンは一度検討したい車種ではないでしょうか?
ヨーロッパのおしゃれな街中を走っていそうなアルトラパン。ずんぐりとしたボディデザインと、まん丸ライトのとっても可愛らしいデ...
投稿日: 2022年04月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
スズキのアルトラパンは、2002年に発売されて以降、3回モデルチェンジが行われています。
現在は3代目のアルトラパンが誕生していますが、丸みのあるフォルムは初代からそのまま引き継がれています。
アルトラパン...
投稿日: 2022年06月24日
アルトラパン(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アルトラパン(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
108.3
40.5
28