MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
所有期間は4年で7万5千キロ走行しました。
【総合評価】
経済性はピカイチだと思います。
【良い点】
・実績ガソリン満タンで400km〜600km走行します、燃費重視の運転に徹すればリッター
30kmも可能です疲れますが、 20Lしか入らないのでガソリン代が高い時期でも安心
して給油が出来ます。
車両税も安いので3月の納税時期も家計を圧迫しません。
・小回りが効いて駐車や路地の走行は楽です。
【悪い点】
・普通車からの乗り換えはそれなりに覚悟を決めて下さい、経済性と小回り以外普通車よりメリット
はまったくありません!
・人を含め荷物が増えると燃費に大きく影響が出ます、積載は避けなければなりません。
・ピラーが太いので死覚が出来ます、何度か歩行者に気づかないことがあり危ない思いしました。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 4.1 | 4.0 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.7 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1週間です。
【総合評価】
軽自動車はワゴンR等背の高いハイト系ワゴンばかりになりました。
今後そして今あるべきアルトとは?という疑問へのスズキなりの回答だと思います。
とにかく燃費にこだわった車両...
投稿日: 2018年10月03日
アルトエコ(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アルトエコ(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
34.4