MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
経済性と動力性能を両立、但し安全装備に課題有りといった感じです。
この車を選ぶにあたっては、まず以下3つの条件全てに当てはまることを確認した方が良いかと思います。
1.経済性(初期投資+維持費)を最優先とする
2.新車が欲しい、もしくは長く乗る予定
3.VSC、TRC、サイドエアバッグ(いずれも安全装備)は必須ではない
1に当てはまらないのであれば、魅力的な選択肢は他に沢山あるかと思います。同じ軽でも初期投資を少し大きくすれば、装備・居住性等に優れるハイトワゴン等がありますし、維持費をあまり気にしないのであれば、コンパクトカーという選択も出来ます。
2に当てはまらないのであれば、中古車でも良いのではないでしょうか。経済性が高い車とはいえ、短期間ではさすがにトータルコストで安い中古車を凌ぐことは出来ないでしょう。
3に当てはまらないのであれば、ライバル車であるミライースを選ぶ方が安心かと思います。
【良い点】
1.経済性(初期投資+維持費)
2.動力性能
3.エンジンの静粛性
4.アイドリングストップの制御
5.デザイン
【悪い点】
1.安全装備が今一つなこと
2.後部座席のリクライニングが無いこと
3.運転席シートリフターが無いこと
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 4.1 | 4.0 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.7 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
100店満点で80点くらいかな
【良い点】
なんといっても、燃費がいいことです。
普段は普通車に乗っているので、友達から燃費を聞かさてたときは
驚きました。
小回りがきいて運転しやすいと思います。
ビギナー向...
投稿日: 2012年06月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2台目のクルマとして購入したつもりが燃費がよいので家族皆が競ってこちらを使用した結果1カ月で1400キロ走行です。
【良い点】
13年使用したミニバンがリッター7〜8キロしか走らなかったのでガソリン代の節約量が驚きで...
投稿日: 2013年06月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
生活の道具と割り切れば、経済的でいい。
【良い点】
シンプルな内装、燃費。狭い道でも困らない。
【悪い点】
燃料タンクが小さいのが気になる。ドライブには向かないかと。
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格もまあまあで燃費もいい。これからの季節エアコンがアイドリングストップの時止まるのがちょっとしんどいかも。まだ買ってから一か月余りその前は普通車だったので比較しがちだが・・・
【良い点】
ちっちゃくてかわいい。燃費...
投稿日: 2013年06月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
特に気になる点はなく使い勝手はよい方です。
【良い点】
買い物カーとして維持し続けるには燃費も経済性もちょうどいい。
【悪い点】
シートと体の相性がよくないのかいまいちしっくりこない。
投稿日: 2013年11月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトなサイズで運転しやすい車です。運転席は少し狭いですが、近所への買い物や通勤に使用するには十分です。初めて車を買う方にオススメです。
【良い点】
燃費が良くてエンジンの音が静かで快適に運転することができます。...
投稿日: 2013年07月02日
アルトエコ(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アルトエコ(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
31.3