MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
私が1番最初に買った車ですが、とても良い車でした。
もう再販することは無いと思いますが、後継車種がでたらまた買いたいです。
この車のお陰で車好きになりました。
【良い点】
燃費が良い。だいたい20kmは走りました。
ハンドリングも良く、スバルの足回りの良さを感じました。
4WDも素晴らしく一度大雪の山道をノーマルタイヤで走破しました。(もう二度としませんが。)
合計で20万キロも走りました。以下が簡単な整備履歴です。
10万キロでマフラーに穴があき補修
11万キロでトランスミッション故障、新品交換で約10万円。
15万キロでエンジン故障、15万円で中古のエンジンに交換。
19万キロで燃料ポンプ故障、2万円で中古品に交換。
20万キロを喜んでいたら信号無視の車に突っ込まれて全損。
【悪い点】
軽乗用車なので加速はそれなりです。
エンジンのオイル漏れが止まりませんでした。
初めのエンジンが悪いのかと思っていたら、中古で乗せ換えたエンジンもオイル漏れが止まりませんでした。このエンジンの特徴みたいです。
途中から気にせず3000キロごとにオイルを継ぎ足していました。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 3.6 | 3.4 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.5 | 3.8 | 3.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
この車でまず目を引くのは、かわいらしく、クラシックな外観でしょう。当時はクラシック調の軽自動車を各メーカーが発表しており、どれも注目を集めていましたが、その中でもヴィヴィオビストロは手の込んだドレスアップ車だったと...
投稿日: 2022年06月16日
ヴィヴィオビストロ(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
49.1