MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
一言でいえば乗りやすく使いまわしの好いクルマです。 最初は前車(OUTBACK)よりも重心が高くややゴツゴツ感がありましたが、結構踏ん張りの効くクルマです(サス系含め全くいじってません)。 好みもありますが、TYPE EUROのサスは純正ものとしてはいい出来なんじゃないでしょうか。もちろん、お金をかけてチューンしていく楽しみもあるのだと思います。 ファミリーカーの域は出ないクルマですが、コストの厳しい1500ccクラスではパフォーマンスの良いクルマだと思います。 きちんとオイル交換を3-5000kmで行い、点検を受けて常に健康に保つこと、このクラスのクルマでは特に大切な原則ですね。
【良い点】
ひとり二人で乗る分にはホントに十分なパワーです。 4000rpmあたりからのトルク感はまだまだ健在。 たまにはMモードで勢いよく!! 結構楽しいですよ。 コーナーインのロールは2速で入れば結構ホールドしますね。ブッシュがかなり柔軟に(運動性が高く)なったように思えます。
【悪い点】
家族4人を乗せるとなるとあと5―10ps欲しいかな? できれば直噴化で何とか…燃費も上がるし(これも無理ですね)。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 4.3 | 4.4 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 3.8 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ちょうど震災前の3月前期に納車しました。以後5000キロ走破。その感想をここに記させて頂きます。前はドミンゴ(26万キロ、16年物)で買い換えました。特にスバル党ではないのですが、シビック、デミオ、ノート、ソリオなどを試乗し...
投稿日: 2012年09月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
小ぶりな車ですが、動力性能抜群の車です。私のセカンドカーとして、また妻の車として兼用で使っています。小ぶりですので駐車スペースにも困りません。排気量1500CCの車なので遠出しても疲れません。トヨタのラクティスと姉妹車ですが...
投稿日: 2013年08月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】全体的に満足ですね。インプレッサスポーツにも惹かれましたが燃費や取り回しなど考えてトレジアに決めましたがこの車にしてよかったです!同じ車を街中で見ることもないのでそこも良いですね
普段は片道13km程の通勤で使っているのでエン...
投稿日: 2012年06月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても使うにつれて手に馴染んでいく車両ですね!!
【良い点】
何よりもとても燃費がとてつもなくいいですね。この時代には大変助かります!
【悪い点】
室内が狭いとまではいかなくともちょっと圧迫感を感じる時があり...
投稿日: 2014年08月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1週間
【総合評価】運転しやすく室内が広い。天井が高く圧迫感がない。あまり街で見かけない。ラクティスとはフロントデザインが異なるので被らない。また専用のナビの使い勝手が良く、インパネが綺麗である。
...
投稿日: 2015年06月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ファミリーユースとスポーツ、両方で満足できるよい車。
【良い点】
低速トルク重視のエンジンで加速感が気持ちよい。待ち乗り向きかな。
【悪い点】
内装がプラスチッキーですが、CP的には文句も言えないかもしれませ...
投稿日: 2012年02月07日
トレジア(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
52.2