MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
2016年2月20日に納車しました。
運転回数(月)は、バイクも所有しているので、割合が9(車):1(バイク)ぐらいです。
【総合評価】
興味がある人には、とことん好きになってしまいます。
【良い点】
ボクサーエンジンの不等調サウンドは最高ですね。
純正のマフラーですが惚れてしまいました。
見た目も良い。
一時、丸目デザインが不評で、マイナーチェンジするぐらいでしたが、なにがダメなのか私にはわかりません。
【悪い点】
強いて言えば、燃費(?)
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.8 | 4.0 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.2 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
なんといっても水平対向エンジンと独特の不規則音の低いマフラー音。
STiは街乗りではしんどいのでNBにした。
このクルマの悪い点
このマフラー音は好きな人にはたまらないが、トラックのような音と言う人もいて...
投稿日: 2021年12月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
お店の担当者の方に、
接客対応してもらいました。
無事車を購入する事ができました。
ありがとうございました。
投稿日: 2021年07月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1日
【良い点】sti純正ではないが社外のデカい羽根がとてもかっこいい。
今のstiでは聞くことができない不等長のドコドコ音が最高。
走行性能についてはもうとにかく速いです。4000回転あたりから突然...
投稿日: 2020年06月26日
インプレッサWRX(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
173.2