MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
競技使用ベース車両なので「クルマの評価」も競技に使ってみての主観が含まれていますが・・・ STiのブランドにひかれていたり、スポーティーな車に乗りたいという方にはお勧めできないぐらいのスパルタンさです。 しかし、改造に制限のある場所で使うならば、心強い車両になると思います。
【良い点】
モデル中最軽量の車重と、特別に組み込まれている部品たち(とくにDCCDは通称丸目と呼ばれるインプの中でこのグレードにしか付いていない)。あと一般的に「不人気車種」なので、中古価格が安いこと安いこと・・・ また、見た目が(一見)パパ・ママが運転するグレードにしか見えないので、煽られたりマークされることが比較的少ない。
【悪い点】
帯に短く襷に長い足回り。 日常で使うにはごつごつとしてあまり快適とは言えないのに、ハイグリップタイヤと装着し、ジムカーナ等で見られる超タイトコーナーをグリップでクリアしようとすると、タイヤハウスをすってしまうぐらい沈み込む。 ボディカラーが白一択。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.8 | 4.0 | 4.2 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 3.2 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目は一般的なセダンですが、エンジンや足回りといった内部は徹底的にチューンナップされているスペシャルカーです。これだけこだわってこの価格はかなりお得です。
【良い点】
外観もエアロパーツなどが付け加えられて、迫力が...
投稿日: 2013年09月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】15日
【総合評価】大満足
【良い点】
ハンドリング・ブレーキング・加速全てがガッチリしている。特にターボの加速は暴力的。
いわゆるドッカーンターボなのですが、一度味わうと忘れられません。ま...
投稿日: 2015年09月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
8年
【総合評価】
運転が楽しいの一言です。
結婚し、特になにもありませんでした。子供が生まれて嫁が車を運転する必要があったため、MTからATへ乗り換えましたが、できればもっと乗り続けたかったです。
...
投稿日: 2014年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】WRCなどで活躍するインプレッサは走行性能が通常は使い切れないほど高い。速さだけでなく安全にもつながるその基本性能の高さは考えようによっては魅力的。
【良い点】前後ブリスターフェンダーやブレンボブレーキなど、その性能を高め...
投稿日: 2011年10月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
13年 現在も所有 週3回
【総合評価】
流石!新井チューン。
購入して分かったんですが、ブレーキディスク迄専用開発で、今迄に持った事の無い軽さ!ドライビング全てに影響するバネ下重量を考えてる!最近の...
投稿日: 2015年09月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2日
【総合評価】
圧倒的な加速感とコーナリング性能。MTですので運転が最高に楽しい時間になります。この車だけかもしれませんが、クラッチが重いので渋滞時はカナリ辛いです。
【良い点】
5速に入れ...
投稿日: 2016年09月20日
インプレッサWRX(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
215.3