MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
子どもが高学年となり、外観、価格と試乗の印象がよかったので思いきってセダンに乗り換えました。半年乗りましたが、安全性能と走行安定性に長ける車のように思います。アテンザほどかっこいい日本車セダンではないですが、同じ車を街で見かけず満足しています。ミドルセダンですが今のところは使い勝手は十分です。
【良い点】
・車高が低い。i-Sを購入したのでスポーティーな外観。ホイールが良い。
クーペ風なデザイン。新型アテンザほどではないけど。あれはかっこいい!
・走行安定性が良い。独特な足回りの良さに車体のがっちり感、ハンドリング、 走るのが気持ちいい。
・FFなので軽快
・ミドルセダンサイズだから取り回しが楽。
・エアコンが強力。ミニバンでないのですぐ効く(全面断熱フィルム施工)
・最近の車で多機能である。
・はまると燃費良い。
・センサー式のキーレスが良い。
・プラズマブルー色
【悪い点】
・遮音性がいまいち。セダンだからもっと静かであれば・・これが一番もったい ないと思いました。とくに雨降ると音楽が聴こえにくくて困る。
・リアランプがもっとかっこよければ・・もったいない。赤すぎる。
・エンジンがあったまるまで数分だけうるさい。
・吹け上がる音がEJエンジンのほうが良い。
・ドア開閉音が軽い。
・FFにアイサイトが付けれないこと。
・ドアスイッチパネルがついていない。シルバーラインと同じもので標準でつけ てほしい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.3 | 4.3 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.8 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
インプレッサといえばラリーのスポーツカーのイメージですが,G4はセダンで落ち着いた車になっています.
しかしスバルのアイデンティティはしっかり踏襲されており,水平対向4気筒エンジン,シンメトリカル4WD,アイ...
投稿日: 2025年02月08日
インプレッサG4(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インプレッサG4(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
112.8
59.5