MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ワゴンとミニバンとセダンとハッチバックと、それぞれの良いところ取りをしたクロスオーバーカーである上に、極限までコストパフォーマンスを追及した、現時点で最良の買い物だったと思います。プレマシーと比較検討した結果、比べるまでもなくエクシーガに決定。スバルといえばAWDなのでしょうが、非降雪地の街乗りオンリーの用途なのでFFで充分です。それでもボクサーエンジン+リニアトロニックのドライブはスバルらしさを感じます。もっと評価されてもよい車だと思
【良い点】2Lモデルは、ボディに比べてエンジンがちょっと非力ですが、2.5Lなので、パワーでは問題ありません。さらに、Sモードにすれば、登りの続くワインディングも、ストレスなくグイグイ走り、とても気持ちよい走りができます。自分の走りではS#まで使わなくても十分です。また、CVTとエンジンとの相性も良いようで、スムーズに加速してくれます。
【悪い点】ハンドルが軽い(電動)、出だしの加速がよすぎる.
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.4 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3週間
【総合評価】
前車のセダンと車幅が同じで長さが10センチ違うだけで不安だった取り回し性は問題ありませんでした。
7人乗りとしてよくまとめたなと思います。
【良い点】
ハンドリングも素直...
投稿日: 2015年07月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハンドリングや足回りの良さで、5人乗せても比較的気持ちよく走れます。車重そのものが重いせいか、一人で乗ってもあまりメリットを感じないのが難点ですが。
【良い点】
アイサイトなど安全装備充実で家族を乗せた時の安心感が嬉...
投稿日: 2013年04月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
実質的にスバル初のミニバン(ただし、スバルはミニバンとは言わず“多人数乗用車”と呼んでいる)だが、レガシィやインプレッサのコピーの域を出ていないのが残念。 少しずつ頻繁に小改良が行われるため、『熟成される』まで待ったほうが...
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ノーマルと違いブレンボのキャリパー装備でしっかり止まる。ボディの剛性アップもされており、足回りも最高。
【良い点】
限定車に乗っているという優越感。走る、曲がる、止まるがしっかりしていて運転が楽しい。
【悪い点...
投稿日: 2013年06月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
「エクシーガ」そのものはとても良い車だと思います。ミニバンのどれを買おうか迷っている方は、エクシーガ買って損は無いですよ。
【良い点】
初4WDなのですが、地面に吸い付く感じでよく曲がってくれますね。
アイサイトが...
投稿日: 2013年07月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スバルでは、ミニバンと言わず、7人乗り乗用車と言っていますが、まさにその通りだと思います。走行性能は乗用車そのもので、他のミニバンとは比べものにならない性能の高さです。
これだけ走って楽しく、走行安定性の高い3列シート車は...
投稿日: 2014年03月09日
エクシーガ(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エクシーガ(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
46.9