MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
・この車種は、拘りがある人が購入する為か、ベタホメする方が多く、それを期待して購入したが、それぞれの項目に対して「それほどでも」と感じることが多かった。
【良い点】
・マニュアックな方限定で、良い車だと思います。
・運転席の下は熱くなりにくい。
【悪い点】
・4輪独立懸架、RRのおかげで、歩道をまたぐとき等はスリップすることなく走行することが出来るが、相対的に前輪の上に運転席があるため、よく揺れます。
・「RRで四気筒エンジンなので静か」だと聞きますが、エンジンの設計が古くマフラースペースが無い為か、音量は他の軽自動車と変わらないと思います。
・リアヒーターを作動させるとうるさい。
・RRなのでリンクが長い為か、マニュアルシフトの操作が重く疲れる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.9 | 3.9 | 3.7 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.5 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
良いところも悪いところも多いクルマ
【良い点】
室内空間のみならず、足元も広い。小回りも聞いてUターンの時などは非常にありがたい。前方の視認もよい
【悪い点】
エンジン音がうるさい。室内にこもる音。
防音材...
投稿日: 2011年12月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まさかの、OEMディアスワゴンです。頑固で実用一点張りのスバル製もいいですけど、あまのじゃくな性格が災いし、こちらになりました。
主に嫁さんのアシとして乗ってますが、嫁さんは多分スバルサンバーでは乗ってくれなかったと思い...
投稿日: 2014年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
高速などには向かないが、買い物など普段使いにはバツグン
【良い点】
小回りがきく、ECOカー
運転席と助手席の間がつながってフラット
【悪い点】
投稿日: 2013年05月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
良い車ですよ、オタクにはw
リアエンジン4WD、農道のカレラ4、というか現代のフィアットムルティプラというところでしょうか、本家のゲテモノ2代目より余程。
マニュアルで乗るのが大前提ですが。
【良い点】
見晴らし良好...
投稿日: 2013年08月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最高の軽箱。おそらくこれ以上の軽は二度と出ないでしょう。
【良い点】
とにかく広い。荷室はクラス最高。リヤシートの格納レイアウトも良く考えられてて物凄く使い勝手がいい。
運転席も足元広々で運転しやすい。
エンジン...
投稿日: 2014年03月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
買ったばかり、これからです。
【総合評価】
若いころのサンバー乗り心地を思い出して満足
【良い点】
クローバー4が最高
【悪い点】
特になし
投稿日: 2016年01月28日
ディアスワゴン(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ディアスワゴン(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
67.9
55.9