MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
2か月程度 2500km位
【総合評価】
とてもよい
高い車、凄い車、速い車、世の中にはたくさんあることも知っていますが、今のわたしにはこれ以上の車はありません
【良い点】
シルバーなので全く目立たない
シートのホールド感がタイトでいい 体の大きい男性は窮屈じゃないかな?
踏めば踏むだけ出るんだろうなー、という、いい感じ
そして、踏めば踏むほど安定します
MRなのに、エンジン音はうるさくありません。
エンジンをスタートさせる時にいい音がしてくれます。ご挨拶程度です
【悪い点】
別に悪い点ではないのですが、レザーシートなのでシートヒーターがあったらもっと良かったかな
もともと足周りの硬い車が好きなので私にはいい感じですが、ごつごつして本気で嫌がる女性もいると思います
ミラーがたためない
格好よく乗り降りするにはかなりの訓練が必要
ついバックギアにシフトをいれちゃう
男の人が「いつかはポルシェ」と思うように、いつか私も死ぬまでにポルシェを手に入れて運転しまくりたい、と思っていました。
ただ、基本的に大きいエンジンで速いというのはあたりまえすぎて嫌だったし、お金持ちのご主人の趣味の車を借りて運転しているように見えるのも嫌でした。
誰が何と言おうと、「わたしの」愛車、987ケイマンで、6MT、左ハンドル、凄すぎるのはダメなので、素、10年前の個体ですが、ピカピカで、飛び石の傷さえ美しく見える、この車を見つけられてとても幸せです。
前に乗っていたTTクーペよりも全長が300mmほど長いのには驚きましたが、取り回しもそんなに苦労することなく乗れています。
ただ、クラッチが少々重いので、もう一台別の車をはさんでケイマンを買っていたら、体力的に辛かったかもしれません。
スポーツカーというより、ケイマンを操るというスポーツをしている感じです。
ずっと大切に乗り続けて、おばあちゃんになっても、涼しい顔をして乗っていたいと思っています。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.8 | 3.9 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.5 | 3.9 |
ケイマン(ポルシェ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ケイマン(ポルシェ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
751.2
334.4