MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】とても満足しています。50を過ぎた良いおじさんが、昔を思いだし、マニュアルシフト楽しみながら、峠を攻めている?雰囲気に浸るには最高の車と言えます。但し、家族のいる家庭では、セカンドカー以外では考えられません。価格評価は中古での評価なので・・。
【良い点】軽量であるため、加速感がたまらない。若い頃に乗っていたバイクの加速感を思い出します。マニュアルだからかもしれませんが燃費も思っていたより良い。高速での長距離移動(制限速度程度)であれば、11km/Lは楽に走ります。街中でも普通に乗っていれば8Km程度。荷物もゴルフバック以外なら、前・後ろに充分なスペースがあります。
【悪い点】最近の口径が大きいゴルフバックは入らない。(昔の8inch台のバックを探し出し、何とか後ろのスペースに縦に入れられました。低速ではさすがに乗り心地云々は言ってられない。またハンドルを目一杯切ると、昔のフルタイム四駆のように、ブレーキが掛かった様になり、エンストの危険性有も・・。燃費は満足ですが、タイヤ・オイルも含めた消耗品の費用については、さすがに国産車並とはいかない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.8 | 3.9 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.5 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
重さ・パワー・ギヤ比のバランスが良いのか、車が軽く感じる。
【総合評価】
軽く流すには、よくできた車です。
投稿日: 2022年04月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
以前は80スープラやMR−II・AE86・986ボクスター等に乗ってましたが、987ケイマンは所有してまだ1年 ドライブやサーキット走行で楽しんでいます。
【このクルマの良い点】
やっぱりポルシェは、水平対...
投稿日: 2021年01月08日
ケイマン(ポルシェ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ケイマン(ポルシェ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
701.7
334.6