MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
購入から一か月経過
【総合評価】
エンジン4,5,6バンク付近からピストンの横ぶれとみられる異音が発生
【良い点】
申し分のないデザイン。カレラとは似て非なるデザイン。個人的には歴代ポルシェで一番かっこいいデザインだと思っている。そして、何よりもこの乾いたボクサーサウンド。同クラスのフェアレディZには絶対に出せない音だ。
【悪い点】
購入して一か月足らずで4,5,6バンク(後ろから見て左側)付近からカタカタと異音がし始めた。ポルシェ専門店に問い合わせると、996、前期型の997(ターボ除く)、987で最近同じ状況が頻発しているとの事。理由は構造的欠陥による、ピストンの横ぶれ。シリンダーとピストンの間に隙間が生まれ、ピストンのが上下ではなく左右に振動しシリンダーの内壁にぶつかる事によりカタカタと異音が発生する。この状況を放置していると最終的にエンジンブローを引き起こす。従って早急な修理が必要となるが、修理箇所がエンジン内部のシリンダー周りとなるため修理費として100万〜200万ほどかかるとの事。基本的には5万キロ以上走っている個体で発生しやすいが、3万キロ以下でも発生している例もある。これは構造的欠陥によるものなので、どの個体も遅かれ早かれ発生する可能性がかなり高いものになる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.8 | 4.6 | 4.2 | 4.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 3.8 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
素の986ボクスター最終型2.7MTですが...
とにかく「精度の高い機械を扱ってる」という感覚に納車されて数十mで感動しました!!
精密機械の使い心地の良さを存分に味わえます。
フロントのトランクは大人...
投稿日: 2023年06月15日
ボクスター(ポルシェ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ボクスター(ポルシェ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
642.8
300.7
193.7