MYページ
【総合評価】
3008はハッチバックとSUVのクロスオーバー車。ベースとなった308とはホイールベースも共通だが、1635mmの高さを生かしたパッケージングによってキャビンスペースには余裕がある。目線の高さ、視界のよさも手伝い、開放感の高さも申しぶんない。
搭載される1.6L直4直噴ターボは2.4L並みのパフォーマンスをもたらし、回せば力強い走りが得られる。6速ATとのマッチングもよく、高い快適性と低燃費に貢献。リヤサスに採用されているダイナミックロールコントロー ルはリバウンド時に減衰力が抑えられ、どっしりとした安定性としなやかな乗り心地を両立させている。
【良い点】
足まわりが洗練されていて、フラットで落ち着きのある乗り味が印象的。インテリアの質感も高く、432Lの容量が確保されているトランクルームは専用スイッチで後席シートバックを倒すこともでき、使い勝手にすぐれている。
【悪い点】
クロスオーバーモデルとしてはやや地味な存在。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.2 | 4.1 | 3.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.4 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
3008試乗して、いい車です。
フロント、サイド、テール、どの角度から見てもかっこいい。走りもガソリン車、ディーゼル車いいですね。
【良い点】
スタイル、内装、走り。
...
投稿日: 2017年09月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】308の基本プラットホームをベースに、SUVやミニバンとのクロスオーバーを目指したクルマとのこと。でも駆動方式はFFのみで4WDがないのはSUVらしくないし、室内空間は大きいがシート配置は2列5人乗りのみだからミニバンらしくない...
投稿日: 2012年07月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
中古で購入してそろそろ1年です。
【総合評価】
乗り心地だけに目をつぶれば、100万円で買えるSUVクラスで最高です。
【良い点】
インテリアの質感はかなり高いです。
わかりやすいプレ...
投稿日: 2018年03月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】走りやすくててとてもいい
【良い点】走りやすさや機能性、まわりからの受け
【悪い点】国産車に比べ燃費は割高だが総合的には問題なし
投稿日: 2014年03月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まぁ悪くない
【良い点】
狭すぎないから落ち着きがある
【悪い点】
燃費がわるい
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ一か月。通勤で毎日使っています。
【総合評価】
ロールが少なく前車の207SWと同じ軌道で曲がれます。フランス車で周りからは『故障とか多いでしょ』と言われますが、207SWは走行不能になるようなトラ...
投稿日: 2015年08月15日
3008(プジョー)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
3008(プジョー)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
-
280.4
55.8