日産 ティーダ 【コスト削減が優先した車に感じます】のレビューをご紹介

日産 ティーダ[2005年12月]

投稿者評価

平均

コスト削減が優先した車に感じます 投稿日:2012年01月16日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 2.9

【総合評価】
コスト削減が優先され、安易に作られた車という印象です。日産の最量販車種の位置づけなのでしょうが、これでは日産の車づくりの評判を落とすだけでしょう。

【良い点】
室内が広い点です。後部座席に座った人は、のんびりとくつろぐことができます。

【悪い点】
エアコンがすぐにカビ臭くなります。エバポレーターというエアコンの部品にカビが生えて、カビ臭くなります。それを防ぐには、エバポレーターの洗浄が必要なのですが、ディーラーで5千円ほどかかります。1年に1回は洗浄をしなければならないので、負担になります。
また、内装の建てつけが非常に悪く、車の振動によって、不快な音を発します。妥協せずに、こだわりを持って車を作ってほしいです。

  • 外観3.0
  • 乗り心地1.0
  • 走行性能3.0
  • 燃費・経済性3.0
  • 価格4.0
  • 内装3.0
  • 装備3.0
利用シーン
買物 趣味
オススメ
ファミリー
特徴
広い 小回り
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

ティーダ

総合評価

4.0
(300件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.1 4.0 4.1 4.0
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.3 3.8 4.0

日産の人気車種のクルマレビューを探す

オプションからティーダの中古車を探す

ティーダ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。

色からティーダの中古車を探す

ティーダ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

ティーダの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印