MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
普段ファミリーカーとして使用するにも、自分のように趣味のバイクの草レースのトランポとして使用するにも、非常に満足がいくクルマです。
CVTも昔のCVTと違い違和感ありません、燃費も普通に走れば市街地9km/L高速道路12km/L位走ります。
(自分のエコランでは市街地12km/L高速道路14km/L走ります)
【良い点】
エンジンが秀逸で、このクラスでは静かでかつ加速も申し分ないと思います。
最高速は175km/h出るようで、150km/h巡航も可能らしいですw
(↑コレを実行すると違法です)
室内のシートレイアウトが最高で、トランポとしての積載能力が高いです。
自分の例で言うと、ビモータDB2という900ccのバイクが普通に積めて、レース参戦時の一式を積んで普通に2名乗車可能。
125ccレーサーなら二台積んで普通に2名乗車OK。
ハイエースやキャラバンと違い、狭いところでも困りません。
【悪い点】
特に無いのですがあえて言うなら、フロントピラーが太くフロントドアガラス前のオペラウインドウが小さいので右折時の見切りが悪いです。
(この辺はノアボクシーやステップワゴンも同様なので、悪い点ではないかも。でも試乗したC26の新型セレナでは改善されており、日産がんばってるなと思った)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 3.9 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
仕事もプライベートも両方使える
【総合評価】
乗るのが楽しみになる車
投稿日: 2021年09月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
日常使いになります。
【このクルマの良い点】
室内のユーティリティが高いです。8人乗りで室内も広く、内装も作りが悪くないです。
インパネシフトで操作性もよく、運転席・助手席の移動も楽です。2列目のシートレ...
投稿日: 2020年10月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
9ヶ月
【総合評価】
いい車です。
【良い点】
室内が広いです。
【悪い点】
投稿日: 2021年07月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
セレナのライダーを選んだ最大のポイントは、外観のかっこよさです。メッキパーツを多用し、迫力のあるフロントマスク、その顔に合わせた、メッキのアルミホイールに一目惚れしました。
もちろんメーカー純正パーツのため、...
投稿日: 2022年06月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
いやぁさいこうですよ!!
【総合評価】
文句??そんなことは何もない
【良い点】
最高ですね!!
【悪い点】
たくさんありますよ!!
投稿日: 2020年11月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
広くて楽ちん
【総合評価】
最近流行りの自動運転などはありませんが、サイドミラーカメラがついていて、道脇での停車などで便利です。
投稿日: 2022年05月24日
セレナ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
セレナ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
343.1
202.6
65
35.9
40.6
95.5