MYページ
投稿者評価
平均
主要カスタム箇所(狙い)
IMPUL-CPU(購入当初から付いていた)
オーリンズ純正タイプアブソーバ:スプリングは純正(足回り強化)
前後タワーバー、ロアアームバー(車体強化)
ARC型インタークーラー:純正位置(低速強化)
スプリットファイア、ツインコアプラグコード(低速強化:粘り)
インジェクター新品交換(7万円・・・orz)
外観はフルノーマル維持
【総合評価】
速さでは今時の車にかなわない面もありますが、山道とか走ると楽しいですね。
フラットダートでも、なかなかの走りをします。
ラリーとかするわけでもないので、十分満足の走りです。
20年前の車にしては、ハンドリングを含めてよくできた車だと思います。
WRCラリーで勝てず、ラリーマニアさんからも「乗りにくい」という烙印を押されて人気薄ですが、普通の使用には十分以上のまとまりと走りをしてくれます。
若干の車体補強とアブソーバ変更、純正セッティングでインタークーラー容量アップさせていますので、自分好みの低速重視でマイルドなセッティングに仕上がりました。
内装が若干チープですが、運転席ドア部分に傘が入っていたり・・と、バブル期設計の妙なところにコストのかかった意外な名車(迷車?)です。
燃費は街乗り7km/L前後、高速道路クルージングで10〜12km/Lというところ。
インジェクターを4本新品に交換したところ、加速がスムーズになり、低速の粘りが出て、燃費も少し改善、エンジンも静かになりました。
数年前のエコカー補助金(新車購入&車両廃車で23万円)で、パルサーはほぼ絶滅に近い状態。
そろそろ旧車というか、ヒストリー車になりつつある車両なので、大事に乗っていきたいと思います。
【良い点】
なかなか同じ車には出会わないところ
ヨーロッパ車調の、何年経っても色あせないデザイン
本気になればR34あたりまでのノーマルGT-Rなら、直線加速でそこそこ食いついていけるところ。
最近はGTI-Rの存在自体を知らない世代が増え、ポンコツ車で「えっ?」と驚かせることができるところ。
【悪い点】
故障が多いのと、修理工賃が高いところ
クラッチ、セルモーター等々の交換でエンジン降ろしが必要になる
5速ミッションが弱い(一度壊れてエンジン降ろしてオーバーホール orz)
真夏の暑さに弱い(パワーダウン、エアコンが効かない)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 3.5 | 3.8 | 3.5 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.3 | 3.4 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
もう、本当にいうことがありません。
【良い点】
デザインもすごく好きですし、なにより、走っているときの運転感覚が他のものとは違うと思います。
【悪い点】
もう少し値段を下げてもらえると嬉しくて泣いてしまいそう...
投稿日: 2013年07月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
経済性の富んでる
【良い点】
燃費が良く、維持費が安い
【悪い点】
ハンドルが重く、乗り心地(座席のクッション)は良くなく長距離運転には不向き
投稿日: 2012年11月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】100点
【良い点】フルエアロで、大人のスポーツセダンを実現した、かっこいいX1
【悪い点】何もないほどいい仕上がり
投稿日: 2012年08月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
実家のファミリーカーとして一時乗っていました。
3ドアモデルだったのですが、室内の広さやトランクスペースは十分な広さがありました。ただ、3ドアは乗降性がよくないですよね・・・。
カッコはいいので、3ドアのが好きなんですけども。
...
投稿日: 2012年09月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽自動車よりはましという車
【良い点】
意外に室内が広い(スカイラインと同じ)
【悪い点】
1500ccOHCエンジン、エアコンをつけると加速ギアが1速落ちる。
投稿日: 2012年04月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
型落ちになりますが日産らしくて今にない魅力を持った自動車です。
【良い点】
足回り、エンジンと流石日産だけあって言う事がない乗りやすさです。
【悪い点】
特に悪い点はありませんがデザインが不評で余り人気が...
投稿日: 2013年07月02日
パルサー(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
92
228