MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
B6の走りや静寂性、上品な内装、そしてフロントマスクのかっこいよさなど今の国産車の中でも無敵状態な一台。素晴らしい。乗ればあらゆる箇所に和を感じる演出に落ち着くEV車。室内の圧巻する広さや高級感や扱いやすい運転席などデキスギ。特にステルスグレーの色合いは現車を見れば感動モノ。
【総合評価】
バランスいいデザインで他を圧倒。ブラックの色合いが黒だらけでバランスがイマイチ、残念?タイヤのスポンジ入りはダンロップのお家芸がBSにも?タイヤ内の防音にはアッパレ。スポーツモードのエンジン音演出があれば?B9の2モーターはテスラS並みでも過激な加速感がなく日本的。超高級車の静寂性は国産の宝。
新型フェアレディZのベースグレードとアリアB6の価格帯が被るもアリアの補助金や減税で超買いやすいEV。2台あれば両極端なベスト車。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.2 | 3.6 | 3.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.4 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ニッサンアリア、新型フェアレディZのレンタルで運転することができるのはスゴスギ。ニッサン太っ腹に感謝。アリアの高速道路試乗やフェアレディZの試乗ができるのは頼もしい。
【総合評価】
ニッサンディーラーでは展...
投稿日: 2022年11月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
サクラ、日本カーオブザイヤー優勝おめでとうございます。ニッサンの車開発は素晴らしい。EVの幕開けで次世代の車が面白くなってきた。
【総合評価】
サクラの車名も一役かっている。最近のニッサンの車作りはデキスギ...
投稿日: 2022年12月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ニッサン車
【総合評価】
週末のR246は初代セフィーロ、ガゼールなどの超かっこいいデザイン車が走っていて面白い。5ナンバーサイズは今みたらやたら小さいが個性があり素晴らしい。アリアも数少ないが走っていてニ...
投稿日: 2022年08月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ニッサン車、上品でかっこいい、今年はニッサンイヤー。味がありバランスが最高。運転が楽しくワクワク感がたまらない。
【総合評価】
デキスギ車と新型車が最高。
投稿日: 2023年01月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ハコスカジーティアールとアール35は圧巻。見ていて惚れ惚れするスタイル。やはり見るたびに超かっこいい。サニーやチェリーも今見るとすごく小さくでイケてます。
【総合評価】
ニッサン本社ギャラリーもゴールデンウ...
投稿日: 2023年05月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ダットサントラックと言えば、日産はもちろん日本を代表するピックアップトラックのひとつ。その海外モデルをルーツとするのが「日産ナバラ」、俗に言う「逆輸入車」というやつです。他社で言うと、トヨタのハイラックスや三菱のト...
投稿日: 2023年02月28日
日産その他(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。