MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
アリア
【このクルマの良い点】
アリアが間もなくデビューでニッサンのEV車、SUVスタイルで堂々と君臨。EVパワーの凄さをテスラなど以外の国産車で体験できる。SUVの特権で見晴らしよく運転がしやすい。一番はセダンなどより着座位置が高くヨッコラショがなく乗りやすい。SUVが売れてる要因のひとつ。巨体をもろともせずストレスなく走らせるEVパワー恐るべし。キックスやリーフの好調でニッサンの楽しい、頼もしい車の登場で巻返しを図る?
【このクルマの気になる点】
テスラモデルYがもろかぶり、パワーの差や価格設定が気になる。大きいパワーも国内では使い道はないが、あれば気持ちの余裕が
沸き逆に安全運転ができる。
【総合評価】
適度で充分なEVパワーの国産EV、アリアのSUVデビューで他社もEVラッシュになりそうで楽しみ。アリアの価格は一番気になるが、いいライバル?テスラに負けないくらいアッと驚かせてほしいニッサンEV車。ニッサンの反撃、最後の480Zまで超楽しみな今後。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.2 | 3.6 | 3.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.4 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見
【このクルマの良い点】
アリアの販売は来年。ニッサンのCMは手が込みすぎでいい感じですが、往年の大ヒット車を登場させるニッサンの原点回帰にはちょっと残念?リバイバル版を出せばヒットしますが一時的。今の...
投稿日: 2020年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
昨今、見比べ。
【このクルマの良い点】
旧車の大ブームは車好きにはたまらない。デザインとエンジン、特にニッサン車は最高。
バイオレットやブルーバード、セドグロからプレジデントなどかっこいい車ばかり。旧車の...
投稿日: 2021年06月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
初代シルビアなどのニッサン車、昭和のクルマはやはり超かっこいい。フェアレディやフェアレディZ、昭和のクルマといつまでもは最高傑作。旧車のニッサン車、価格がとんでもないことに?...
投稿日: 2021年05月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
ZとR拝見。
【このクルマの良い点】
Z35とR36がいよいよデビュー?
Z35はS30のオマージュでも現代風で
Zらしいスタイルでかっこいい。
【このクルマの気になる点】
ガソリンターボの集大...
投稿日: 2021年06月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
SAKURA、軽自動車最強、いやコンパクトカーにも勝る走り。アリアマスクやテールライトのかっこよさは他メーカーを圧倒。日本人好みも後押し。内装装備や質感は上品でプラッキーさがなくデキスギ。EVのニッサン、軽自動車の...
投稿日: 2022年06月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
愛車遍歴で610ブルーバード登場かと思いきや510ブルーバードSSS登場。510ブルも感動的ですが、610のサメブルはやはり今や高価すぎてでてこないのは残念。ニッサンの名車、...
投稿日: 2021年01月17日
日産その他(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。