日産 モコ 【極悪燃費】のレビューをご紹介

日産 モコ[2009年06月]

投稿者評価

平均

極悪燃費 投稿日:2014年08月02日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 1.9

【総合評価】買って後悔


【良い点】小物の収納場所が多い。それだけ。


【悪い点】締りの無い乗り心地・歩行者が太いAピラーの四角に入りやすい・キックダウンが遅いくせに緩い坂道でもいきなり2速に落としたかのようなショックを伴うエンジンブレーキなど欠点を挙げればきりが無いのですが、一番酷いのは燃費。2リッターのカムリの代替で平成21年式・走行距離9800km・勿論無事故のものを70万で購入したのですが、1ヶ月使って平均燃費が6.8km/L。
ちなみにカムリ(勿論AT)は通算燃費は8.5km/L。
なるべくアクセルを踏まず、信号待ちではエンジンを切り、クソ暑いのにエアコンを使わず・・・で120km走って17.5L消費したので6.8km/l。
私の使い方は走行距離は年間3000キロ未満・2000キロごとにオイル交換し、キチンと工場に点検に出し、事故もしないで屋根付車庫で大事に保管しています。モコも購入と同時にオイル交換し、点検に出しましたがこの始末。
Dレンジでアクセルを抜くと、緩い下り坂ではエンジンブレーキが強くてとまりそうになる。床までアクセル踏んでも2〜3秒しないとキックダウンしない・中央道笹子の上りでは1名乗車で床まで踏んでも80km止まり。
あまりの極悪燃費にあきれ果て、近所のモーター屋で見て貰いましたが、どこも異常ナシとの判定。
日産に持って行って症状を説明しても、試乗すらせず、ボンネットすら開けず「あなたの乗り方が悪い」とのご託宣。前オーナーはすべて日産でメンテを行い、最後の整備から2000km走っていないのに乗り方が悪いのたそうです。アクセルを踏まず、信号待ちではエンジンを切り、オイルを2000kmごとに交換し、屋根付ガレージで大事に保管して・・・他にどうしろと???
小さくなって、見栄えが悪くなり、軽の癖に本体価格はマーチやヴィッツより高くて、ガソリン代は2Lのカムリより25%も高い。

  • 外観2.0
  • 乗り心地2.0
  • 走行性能1.0
  • 燃費・経済性1.0
  • 価格1.0
  • 内装2.0
  • 装備4.0
利用シーン
買物
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

モコ

総合評価

4.0
(412件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.2 3.7 3.9 4.0
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.0 4.1 3.8

おすすめレビュー

日産モコ可愛いです。

  • 日産 /モコ

投稿日: 2012年05月15日

とても可愛い

  • 日産 /モコ
  • ドルチェG
  • DBA-MG33S

投稿日: 2014年09月26日

総合評価では◎女性向きな車

  • 日産 /モコ

投稿日: 2011年12月23日

モコの燃費

  • 日産 /モコ

投稿日: 2013年04月03日

妻がマーチから乗り換え

  • 日産 /モコ

投稿日: 2013年05月01日

運転初心者によい

  • 日産 /モコ

投稿日: 2013年12月03日

日産の人気車種のクルマレビューを探す

モコの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印