日産 ジューク 【車格以上のフィーリング】のレビューをご紹介

日産 ジューク[2010年11月]

投稿者評価

平均

車格以上のフィーリング 投稿日:2014年01月26日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.4

【総合評価】
ベースはよく、マーチベースと言われますがBプラットとCプラットの中間版です。
 よって、乗り味は全く別物の車両ですね。
 走行性能はパワフルで日常生活においても、冬道の峠走行も言うことはありません。
 特に峠道の高速走行は足もしっかりしエンジンは強力のため、SUVというより、強烈なホットハッチですね。

 北海道で年間2メーター程度の豪雪地帯に住んでいますが、ブレーキLSDのおかげで、スタックはしませんし、毎日のナイター通いに重宝しています。
 最低地上高は170ありますし、駐車場から道路まで積もってても脱出は可能です。
 正直、雪の原野に100メートル突っ込むとか無謀な探検行為をしなければ、この最低地上高で困ったことはありません。

【良い点】
MR16DDTのモーターのような加速フィーリングは極めて爽快です。
 少し踏んだ程度で高速道路は充分法定速度に達します。
 トルクベクトル機能のの強烈な旋回力。
 好みはあるでしょうが、欧州で設計した日本車に無いデザイン。

【悪い点】
 燃費が8〜14キロと、普通。
 アフターパーツのうち、エアロが少ない。
 対応ワイパーが社外無し。

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性3.0
  • 価格4.0
  • 内装5.0
  • 装備4.0
利用シーン
買物 趣味 ドライブ
オススメ
若者 走り好き
特徴
加速 安定性 操作性 乗降 小回り カッコいい ワイルド
プロフィール画像
MR16DDT

  • 1投稿
  • 4いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

ジューク

総合評価

4.1
(218件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.5 4.2 4.1 3.9
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.2 3.7 4.0

おすすめレビュー

見ても乗っても楽しい車

  • 日産 /ジューク

投稿日: 2013年12月22日

他にはないデザイン

  • 日産 /ジューク

投稿日: 2015年01月15日

オシャレドライブ

  • 日産 /ジューク

投稿日: 2012年01月16日

結構いけると思う車です。

  • 日産 /ジューク

投稿日: 2012年01月14日

今しか乗れないかも

  • 日産 /ジューク
  • 16GT タイプV
  • CBA-F15

投稿日: 2012年09月12日

革新的なデザイン

  • 日産 /ジューク

投稿日: 2013年07月17日

日産の人気車種のクルマレビューを探す

ジュークの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印