MYページ
【総合評価】
日産の働くミニバン「NV200」に、電気自動車(EV)「リーフ」のユニットを搭載した、EVミニバンが「e−NV200」です。市販されたのは平成26年、リーフの影に隠れてしまっていましたが、こんなユーティリティあふれるEVがあったのですね! 主力は1ナンバー=商用車ですが、3ナンバーもあり。となると、セレナとキャラクターがかぶりそうですが、車両価格はかなりしてしまうので……。
【良い点】
EVならではのパワフルかつスムーズな走り。荷物をたくさん積んでも、トルクがあるのでまったく苦にしません。インテリアの造りも商用車らしからぬ、ファーストカーとして満足できる内容です。
【悪い点】
ウィークポイントはこのクルマ……というより、EVならではのもの。充電場所をあらかじめ知っておかないと、走っていても気が気でありません。もっとも最近はEVステーションもだいぶ増えていますが。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.0 | 5.0 | 3.0 |