MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
E52前期から乗り継ぎ後期乗り換え前期5年後期5年
【このクルマの良い点】
標準仕様がマイルドな乗り心地。さすが入ってるオーテックやニスモは高級感がない。
【このクルマの気になる点】
前期CVTのほうがいい。後期はフル加速時4千くらいで谷があり非常にストレス。サスが入っているオーテックニスモはボディーの軋みが出てきてギシギシうるさくなる。アライメントのばらつきが多く直進性が悪いものも多いい。すべてトーアウトだった。
パワステの音がうるさい。ラジエターの臭いにおいがする。
前期に比べ、ケチっている部分が多いので静粛素材が使う部分減っている。サスのマウント不良もありコトコト音が出る。
街乗り燃費も前期のほうがよく7〜10、後期は5〜7最悪。
【総合評価】
トヨタと比べると静粛性乗り心地高級感はない。宣伝できびきび走れるかと思うがアライメントがしっかりしていないとふにゃふにゃ。トーイン1度つけるとかなりいい。
前期に金かけているので後期はかなり出来が悪い。前期発売当時のうたい文句が、180キロ出しても後席の人と会話ができるほどの静粛安定性。後期はダメうるさいしあっすぐ走らない。CVTも変なせいぎょが入って乗りずらい。
ぜんきのCPUスポーツはかなりいい早いし燃費もよくなる。こうきのCPUはレギュラーしかなくおそいし、燃費改善もなし、CVTの絡みもあるようだ。。
視界も悪くAピラーでチャリンコや子供、軽自動車見えない時がある。
優雅に乗るならトヨタ。日産にこだわるならこれ。FFの意味が分かりません。
雪道坂は走れません。フロント重すぎて。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.2 | 4.5 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.0 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
広い店内で、車の台数も多く、見やすかったです。
店員さんもたくさんいて、ふんいきもよくて、
井上さんも話しやすくて優しかったです。
納車が待ちどおしいです。
ありがとうございました。
投稿日: 2021年03月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2020年8月〜
【総合評価】
すごく良い
【良い点】
カッコイイ
【悪い点】
特にないです
投稿日: 2020年09月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
日産のミニバン、エルグランドは他のミニバンと比べ、走行性能が優れています。
ミニバンは雪道では滑りやすい印象がありましたが、エルグランドは横滑りがすくなく、雪道の運転が怖いと初めて思いませんでした。
雪道を安定...
投稿日: 2022年01月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
店長さんの対応が、すごくよかったです。
不備等の対応が早く、しっかり決められました。
対応◎!
ありがとうございました。
投稿日: 2021年04月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
本日納車で、10km超の運転
【総合評価】
このタイミングでの新車での購入はどうかと思うが、中古に抵抗がないファミリー層にお勧め
【良い点】
いい意味でモデル末期のため、比較的買い求めやすい価格...
投稿日: 2021年03月27日
エルグランド(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エルグランド(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
171.8
47.8
99.3