MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】DOHCからSOHCに変更され低速トルクは最低です。この車は4000回転で9.0Kgf・mを発生しますが、実用領域ではないため市内走行ではエアコンが入った途端に一段と非力となりストレスを感じると思います。
【良い点】前輪の構造が乗用車と同じであることから、高速走行に優れているため走行しても恐怖感はない。また、高速回転領域はジムニーより優れている。
【悪い点】なんといっても、低速トルクがないため市内走行ではストレスを感じる。燃費は、13Km/1リットルと最近の車と比較すれば悪い。(車体重量が約1トンと重いため仕方ない。)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 3.8 | 3.4 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 2.9 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
パジェロのミニ版のように軽いラフロードや雪道の走破性能はまずまずなので、初心者向けのSUVでしょう
【良い点】
室内の質感や装備類も良い
ジムニーに比べ価格が安く初心者向けの手軽に乗れる一台
2⇔4WDの切り替え...
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1か月
【総合評価】総体的にいい感じです
【良い点】車体が少し高いので、運転しやすい
【悪い点】とくにありません。強いて言えば、4人乗ると狭いです。(わかっていたことですが)
投稿日: 2019年10月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく気に入ってる。ちょっとそこまででも遠くでもやはり駐車に困らない点がいい。小回りもきくし、視野がよいので初心者が乗るにベストな車だと思う。
【良い点】
小回り。駐車が楽。小スペースでよい。視野がよく見える。
...
投稿日: 2013年07月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
私が乗ってるのは97年式で16年落ちであることを考慮する必要がありますが、悪くはないと思います。燃費や低速トルクの悪さを覚悟する必要はありますが、運転していて楽しいですし良い車だと思います。三菱がアレだけ問題を起こしたので良...
投稿日: 2013年12月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
約一か月
【総合評価】
今のところ大満足です。
【良い点】
チョイ乗りに最高です。冬も安心出来ますね。
【悪い点】
車重があるので加速が多少悪いですが、ほとんど気になりませんね。
投稿日: 2017年07月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
11年
【総合評価】
通勤ですので、軽で良いのですが、燃費が悪い。
今は11?がやっとです。でも、小回りは効くし、
4駆なので幅の狭い山道、急勾配もは楽々快適。
【良い点】
家族総出で乗るこ...
投稿日: 2014年11月23日
パジェロミニ(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
パジェロミニ(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
49.6
45.2