MYページ
【所有期間または運転回数】
6月5日に引き取って2000キロ乗りました。
最初のコメントからは精度の上がった評価と思いますよ。
【総合評価】
値段との評価になると思いますが、デザインは現在のタイプから良くなったと思います。内装は値段通りではないでしょうか?7人乗車で3列目はミニバンと比較したら可愛そうですが他の同クラスのSUVと比較したら良いと思います。4駆は3段階選べ雪国でなければS−AWCは必要無いかと今日WETなワインディングロードを走ってわかりました。レーダークルーズは本当に便利です。高速はもちろん信号が少なく巡行できる時は一般道でも使え楽です。私は誤発進抑制装置をつけていますがレーンアシストと後退時車両検知も一緒で9万円とは非常にお得でした。
総合的にはお買い得だと思います。
【良い点】
?安全装置が充実している
?小回りがきく
?レーダークルーズの性能がいい
?デザインがいい
?ブレーキホールドは使い勝手がいい
?アラウンドモニターは便利
【悪い点】
?チョイ乗りの燃費が良くない
?障害物センサーや衝突軽減ブレーキがたまに誤作動する
?電動後部ドアが足で開かず電動の意味があまりない
?ナビは色々な機能があるがナビ機能に限れば性能が劣る
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.4 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.5 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
限りなく5近い4
【良い点】
乗り心地や高速での安定感よし。
思っていた以上に燃費もよいので満足している。
【悪い点】
一番下のグレードを買ったのでインテリア・内装はやや安っぽい。
投稿日: 2012年06月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】荷台も広く、高さがあるので視界も良く運転しやすい
【良い点】駐車場で目立つ、高速低速どちらでも走りに安定性がある
【悪い点】狭い駐車場で隣に下手な人が寄せて駐車していると出入りし難い、車内のインテリアが地味
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
現行のアウトランダーといえばPHEV(プラグインハイブリッド)ばかり注目されますが、ガソリンモデルも、現行型(平成27年6月〜)になって走りが洗練された印象に。PHEVは5人乗りのみですが、こちらは3列シートの7人乗りとな...
投稿日: 2015年09月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ランクルの次のくる国産SUVではないかと思っています!
安全性は高いと思います。分厚いドアと視点の高さは万が一事故をしても自分がケガをすることはまずないのではないかと思います。
【良い点】
【悪い点】
投稿日: 2012年01月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
レジャー、長距離向きで普段使いなら燃費、乗り心地ともにメリットが無いと思いますが、長距離なら外観は少々無骨かもしれませんが、荷室も使いやすく、運転音も静かで魅力のある車。
【良い点】
【悪い点】
投稿日: 2014年04月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的にとても気に入っています。
【良い点】
前スカイラインに乗っていましたがそんなに走行性能は変わらないと
思います。
【悪い点】
内装が少しチャチイ感じがします
投稿日: 2012年04月18日
アウトランダー(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アウトランダー(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
149.7
58.3