MYページ
【総合評価】
先代のeKワゴンよりも全高を70?上げてワゴンRやムーヴと同じハイトワゴンカテゴリーで真っ向勝負。日産との合弁会社NMKVで共同開発された軽自動車第1弾だ。
スタイリングやインテリアは洗練されており、とくにeKカスタムはシャープなフロントマスクがスポーティ。日産デイズハイウェイスターとは顔が似ているが、グリルの細いeKカスタムのほうがシャープに見える。
シリーズの最上級グレードとなるTには64馬力のターボエンジンが搭載され、副変速機付きのCVTが組み合わされる。NAエンジンはややパワー不足の印象を受けるが、トルクの充実したターボは力強い走りが確かめられる。NAモデルはクラストップレベルの経済性をアピールするものの、アイドリングストップ機構のないターボはNAとの燃費差が大きめ。居住性は良好で後席は大人が乗り込んでも足元のゆとりは十分だ。
【良い点】
コンパクトクラスに引けを取らない動力性能。センスよくまとめられたインテリアは使い勝手にもすぐれる。
【悪い点】
デビュー当初のモデルは自動ブレーキの設定がなく、安全装備でライバルに差をつけられている。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.8 | 3.9 | 3.7 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.8 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】かっこいい車ですし、車体も低く男性は好きかと思いますね。燃費はあまり良くないですが、デザインに惚れました。
【良い点】乗り心地がもうサイコーでした。
【悪い点】消耗部品は入手可能ですが、それ以外は特注してもら...
投稿日: 2014年07月31日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
軽の枠を超えた質感や性能を感じます
【良い点】
ターボ搭載でとても気持ち良く加速します。もたつきがないのが本当にいいです。
これなら長距離でも大丈夫ですね。
【悪い点】
...
投稿日: 2014年11月29日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
不満があまりないということはいい車ということ
【良い点】
軽らしからぬしっかりした走りと居住性を兼ね備えてます。
ファーストカーとしても十分いいでしょう。
【悪い点】
フロントバンパーのデザインはデイズのほ...
投稿日: 2014年09月11日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
クセがなく誰にでも運転しやすそうに思えます。
【良い点】
エクステリアはボリュームを感じ小ささの中にも存在感を感じます。
安全面での装備がしっかり備わっているのもとてもいいです...
投稿日: 2015年03月14日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
はっきり言うと、ekシリーズの自然吸気エンジンモデルは動力性能に不満を感じます。加速の鈍さが否めないのです。でも、今回乗ったターボエンジン車なら大丈夫。幹線道路への合流や高速道路でも力強く走ってくれます。自然吸気モデルとの...
投稿日: 2016年01月29日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
違反報告処理に失敗しました。
【総合評価】
やはりトールワゴンの需要は大きなものがあります。
三菱でこの大きさは評価できます。
【良い点】
先代から全く変えてきたデザインは評価できます。
タッチパネルのエアコンなど目新たしいものも好みです。
【悪い点...
投稿日: 2014年02月09日
eKカスタム(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
eKカスタム(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
53.1