MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
フォルクスワーゲンシャラン、アルファード(2400)と
比較検討しました。
室内の広さではアルファード、高速での安定性と全体の質感では
シャランでしたが、トータルでデリカに決めました。
いくつか悪い点(気になる点)も書きましたが、運転が楽しく快適、
人も荷物も積めて、非常に満足しています。
ディーゼルの回転フィーリング、音、振動は好みが分かれると
思います。ガソリン車とは良くも悪くも違います。試乗は必須。
ここが許せるなら買いですね。
人、荷物を満載してロングドライブする人には特にお勧め。
クルコン使ってゆったり走るとほんとに快適です。
【良い点】
・その気にさせる運転席
・視点が高くボディ形状も四角いので見切りが良く運転しやすい
・踏み込むとあっという間に法定速度に達する強力なトルク
・ガソリンより安い軽油でOK
・カタログ値を超える高速燃費(14km/L前後)
・高速道路での静粛性の高さ
・道が荒れていてもミシリとも言わないボディ剛性の高さ
・ロールはするけど変な揺れ戻しを感じない足回り
・意外と正確なハンドリング
・違和感のないパワステ
・高速道路の安定性(4WDロックにすると更に安定)
・悪天候になればなるほど本領発揮する4WD
・走るための装備が充実
(フォグランプ、コーナリングランプ、補助ミラー、
シートヒーター、パワーシート、クルーズコントロール)
【悪い点】
・お世辞にも静かとは言えない低速域でのエンジン音、振動
・極低速域(市街地でのゴーストップ)でのもっさり感
・リアエアコンがない(クーラーとヒーターのみ)
・シフトダウンしてほしくないところでシフトダウンするAT
・伸びない市街地燃費(7〜8km/L)
・それほど広くない室内
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.4 | 4.3 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.6 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
4気筒2.2リッターターボディーゼルエンジンに8速ATを組み合わせる4WDモデルでパワフルな走行を可能とするミニバン。
充実の装備でアウトドアから普段使いまで満足度の高い機能が搭載されています。例えば、運転席パワ...
投稿日: 2023年02月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
三菱 デリカD:5にはM、G、Pなどいくつかのグレードがあります。その中でもG−Power Packageは最上級。運転席・助手席のシートヒーター、運転席パワーシート、電動サイドステップなどの手厚い装備が搭載された...
投稿日: 2023年10月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
三菱のオールラウンダーミニバンであるデリカD:5は、走行性能の高さと広々とした室内空間が特徴の人気車種です。
ボックス型の堅牢なワイルドな外観は、都会的でダイナミックな印象を与えます。
アウトドア好きやオフロー...
投稿日: 2023年08月31日
デリカD:5(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
デリカD:5(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
302.6