MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
特に大きな不満はありません。まあこんなものかといったところです。
【良い点】
普段乗りとしては全く問題に感じる点はありません。
私のようなあまり車にこだわりを感じないような下手くそでも問題なく運転できています。
小回りもよく、車庫入れに不安は感じません。
【悪い点】
少し車内が狭いといったところぐらいです。子供の友人などを乗せるときに感じる程度のものです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.8 | 4.0 | 3.9 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 3.8 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
5ナンバー枠でワゴンタイプにするだけで使い勝手が格段にあがる
【良い点】
三菱はいいエンジン作りますね、エンジンの調子が手元に伝わる感じで
この感覚は好きです。
やはり荷室が広いのでちょっと多めの買い物でも楽々、...
投稿日: 2013年11月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
荷室の広さを求める人には最適車種
コンパクトカーの値段・燃費なので、ファミリーカーとして便利
【良い点】
とにかく荷室が広い!コルトをベースに荷室を30cm広げているモデルなので、同クラスのコンパクトカーと比べると...
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
H20年型を2年落ち120万でオークション購入
【総合評価】
トヨタが4AT全盛の時代にCVT+ターボ(現在でも通用する)を実現させていて、バランスが良くとても興味深いです。市街地よりツーリング向きなマ...
投稿日: 2015年12月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
結婚と同時にコルトプラスを購入しました。趣味はゴルフ。荷室もそこそこ広く、2セットまでならなんとか入ります。
【良い点】
なんといっても後ろのドアがキーボタンで開閉できます。買い物で両手がふさがっている時など、大変便...
投稿日: 2012年01月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コストパフォーマンスを考えると満足できる車
【良い点】
価格が安いこと。高速でのエンジン性能がよいこと。そこそこ荷室が広いこと。
【悪い点】
皆さん言われているように、コーナリングや右折時とうにおいてピラーが...
投稿日: 2014年03月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初めてのマイカーといったこともあり、これぐらいでいいかといったところでした。
【良い点】
まだ子供が小さいといったこともあったので、狭いといったこともなかったですね。3人家族にはちょうどいいと思いますね。
遠出...
投稿日: 2013年07月03日
コルトプラス(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
36.2