MYページ
【総合評価】
1979年に発売されて以来基本的なデザインを受け継ぐ、まるで生きた化石のようなGクラス。今回は新しいV8エンジンを搭載した最新の「G550」に乗ってみました。このエクステリアは好き嫌いが別れるところですが、個性的なことは間違いなし。ただ、力を入れてドアを閉る必要があったりとか今どきのクルマとは違う付き合い方が必要ですね。対してインパネはほぼ現代流(正確には少し古いテイスト)にアレンジされていて、自動ブレーキまで備わるなど先進装備の充実もさすがです。
【良い点】
雰囲気。快適性とか性能だけでいえば最新のSUVにはとてもかないません。ただ、422psのエンジンを積んでいるので速さはさすがですね。古そうに見えてバカッ速というのも魅力でしょうか。そしてそして、ローレンジギヤのほか3つもデフロックを備えていたりして悪路走破性も本格派です。
【悪い点】
燃費はよくないですね。大人しく乗って5km/Lまで伸びれば御の字です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.9 | 4.3 | 3.9 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.1 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
安全性、ワイルド、落ち着きがある
【良い点】
頑丈
【悪い点】
燃費が悪い、小回りが利かない
投稿日: 2012年10月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
変わらないデザイン。いつまでも乗り続けたくなる逸品です。
【良い点】
2000年式から内装が乗用車っぽくなります。車内外共にゲレンデらしいのは、99年式までだと思います。3つのデフで大抵の悪路は走破できます。7人乗り...
投稿日: 2013年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
大満足!何よりカッコいいし乗ってて注目を浴びます。ただ一点、ハンドルが重いのが残念、小柄な私には取り回しがキツい。それを差し引いてもカッコいいしアフター改造パーツが多数あるので改造する私のはこれからが楽しい車です。
投稿日: 2019年02月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ノーマルグレードの車には乗りたくないので最高です。
【良い点】
通勤が楽しくなりました。
絶対にノーマルグレードの車にはのりません。
【悪い点】
悪い点はありません。
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
フルモデルチェンジせず長く作られているだけでなく、元来軍用車として開発されたこともあって、無骨なスタイルがなんとも独特で惹かれる。とはいえ中身を見るとパワートレインや内装などは惜しみなくアップデートされていて、質感の高いイン...
投稿日: 2014年10月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最高の車
【良い点】
外見・内装共にカッコいい
【悪い点】
修理・整備費などが嵩む
投稿日: 2013年02月06日
Gクラス(メルセデス・ベンツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
Gクラス(メルセデス・ベンツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。