MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
意外と良いと思う。
【良い点】
気軽にスポーツを楽しめる。
外観は結構良い感じだ。
後期なら特に良い
ATもレスポンス中々良い。MTから乗り換えたが、
そんなにストレス無かった。
【悪い点】
燃費がターボ車?と思うほど悪かった
2Lの割にパワーが足りなかった。
内装がチープなのが残念。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.8 | 3.4 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.5 | 2.9 | 3.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
15年以上。運転回数は0。親父の横で運転を見ています。
【総合評価】
以前乗っていた車と違って、外見はゴツゴツしてなくて見栄えがいいです。
家族3人ぐらいで乗るのには丁度いいかもしれません。
【...
投稿日: 2015年03月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】
コンパクトで取り回しが良く、日常使用に向いているが、その気になれば
それなりの走りも出来る。
【悪い点】
ワゴンの名ばかりの荷室は狭い。旅行用トランクが載らない。
セミダイレクトインジェクシ...
投稿日: 2012年07月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4/5
【良い点】
大き過ぎず小さ過ぎず、座席や荷室も丁度良いかも?
【悪い点】
1500ccにしては、思ったより燃費が良くない
小さめの車なのにホイールベースが長い為、小回りがきかない
その分、直進...
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ファミリア最終型。2Lで170psと、スポーツモデル・・・に思えるスペックだが、以外と普通。エコ運転でも、ストレスはない。
【良い点】
割と、太いトルクで加速も良い。回転数にかかわらず、加速感はある。
中古車なら、...
投稿日: 2012年06月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
値段も手頃価格も手頃見た目のもそんなに悪くない手頃感
【良い点】
小さめのボディに2000のエンジンは加速、安定感があります
【悪い点】
小さい割にはコーナーの安定性を考えてか小回りが利かない
エンジンの音...
投稿日: 2012年03月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
実売価格がデミオと同程度なのに、明らかに上質な走行感があり、CPが極めて高い!
【良い点】
車重の重いカペラのプラットフォームを流用しただけに、フロア剛性が高く、静寂性に優れ、このクラスで最良の走行感を感じます。エン...
投稿日: 2012年12月09日
ファミリアS−ワゴン(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。