MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ファミリア最終型。2Lで170psと、スポーツモデル・・・に思えるスペックだが、以外と普通。エコ運転でも、ストレスはない。
【良い点】
割と、太いトルクで加速も良い。回転数にかかわらず、加速感はある。
中古車なら、安く流通している。
後継のアクセラは割高。
ワゴンなので、積載量は高い。座席を倒せばずいぶん乗る。
【悪い点】
燃費が悪い。ターボ車の1割増しくらいだった・・・NAなのに・・・
デザインが古い。後継のアクセラから大きく変わった。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.8 | 3.4 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.5 | 2.9 | 3.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合】
良いところといえば、ステアリングの握りやすさ程度
【良い点】
ステアリングの握りやすさ
【悪い点】
乗り心地、その他もろもろ・・・
投稿日: 2011年10月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スポルトはホント満足度が高かった1
【良い点】
前・後ろカタチはホントカッコよかった!日本車のハッチバック系のクルマであの当時一番好きだった!あのサイズで2000ccは速かったな〜。
【悪い点】
意外と燃...
投稿日: 2011年10月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
実売価格がデミオと同程度なのに、明らかに上質な走行感があり、CPが極めて高い!
【良い点】
車重の重いカペラのプラットフォームを流用しただけに、フロア剛性が高く、静寂性に優れ、このクラスで最良の走行感を感じます。エン...
投稿日: 2012年12月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スポーティで使い勝手の良い車で、運転の楽しさを味わえます。最近の車に比べると燃費が悪く、ハイオク指定のため燃料代が高くつきます。しかし、直感的に運転の出来る素直な車です。
【良い点】
スポーティーなハンドリング、気持...
投稿日: 2014年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2014年11月〜現在
【総合評価】
同クラスのターボ車から乗り換えた人には不満が有るかもしれませんが、コンパクトで軽いボディーに2リッター170馬力と、普段使いには十分なエンジンスペックで、ラゲッ...
投稿日: 2015年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】
コンパクトで取り回しが良く、日常使用に向いているが、その気になれば
それなりの走りも出来る。
【悪い点】
ワゴンの名ばかりの荷室は狭い。旅行用トランクが載らない。
セミダイレクトインジェクシ...
投稿日: 2012年07月04日