MYページ
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.8 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 2.9 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
妥協なしのスポーツマシン。
当時の車には珍しく、スポーツ走行には必要ないと灰皿排除。
*シガーライターはついてるのに?喫煙者にはちょっと不便(笑)
最大の特徴はなんと言ってもマツダが世界に誇る、ロータリーエンジン搭載!...
投稿日: 2012年05月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今の日本車にはない走り重視のスポーツカーと加速もいいですがハンドリングが特にいい
【良い点】
とにかくかっこいい流線型のボディ、そしてハンドリング
【悪い点】
燃費が悪い事と荷物乗せることや二人以上乗るこ...
投稿日: 2012年10月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
流線型のボディがまさにスポーツカーかっこ良すぎる。
低重心で安定感ある走行、視界も低めで運転が楽しいですね。
出足が良いですし加速が優秀ですね、凄い気持ちよくスピードにのっていく感じがします、安全運転第一ですけどね。
...
投稿日: 2013年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
デザイン性や走りを楽しむのには最高のクルマですが、燃費や居住性は決していいとは言えません。ただ・・・・、世界唯一のロータリーエンジン、しかもツインターボですから、そこは許してください。
【良い点】
デザイン性、走り。...
投稿日: 2011年10月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
細部まで作りこまれた良いクルマです。デザイン、走行性能、ロータリーならではの滑らかさなど、他のクルマにはない良さをもっています。
ただ燃費や維持費用の面は考えなければならないので、このクルマが好きな人でなければ厳しい部分も...
投稿日: 2013年08月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】乗り心地抜群!
【良い点】大きいので揺れがすくない
【悪い点】駐車場に困る
投稿日: 2013年05月01日