MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
デザイン、走り、装備、どれをとっても間違いなし。
「マツダ」ブランドでなければ、正直、もっと評価されていたでしょう。
オプションを付けると新車で400万円近くする車だったので、「どうせ高級車買うなら、皆に車名で自慢したい」という一般的な人には受け入れられなかったと思います。(LEXUSとかBMWとか…あとハリアー/ムラーノあたり買った方が自慢できますよね??)
競合車と、カタログ装備品を比べたり、実際に走りの力強さや音質の良さを体感して比べたら、分かる人には絶対分かります。
「マツダか〜」と頭から偏見持っている人には、100%合わないです。
ただ、この車、良い車(マツダがお金をかけ)すぎて儲からなかったようです。
マツダは、「CX-5はX-7より○十万円利益が出る」、と公表しつつ、この車の販売をやめましたから。。。
逆に言うと、CX-5は、CX-7より○十万円も原価が低いわけで…どう見ても僕にはダサく(ハリアー、ムラーノ並にチープに)見えるんだけど、売れるよね〜。正直、理解できません。
【良い点】
・デザイン
-外観:大胆かつスポーツカーのような流麗フォルム、安定感のある大口径タイヤ、シルバーフレームやスカッフプレートなど嫌味を感じない範囲でボディーにシルバーが入っていて高級感と煌き感あり
-内装:デビュー当時、アメリカでインテリアの最高賞を取っただけあって、高級感とスポーティー感あり(ハリアー、ムラーノ見てみ?ちゃっちいよ)
・音
-この車専用に設計された9CHスピーカーは文句なし。
はっきり言って、これは聞くしかない。
音質を聞き分けられないレベルなら、この車を買う必要なし。
・走り
-DISIターボエンジンの加速(3.5Lエンジンと同じトルク)はハンパない。
(でも、ベースは2.3Lなので、燃費は◎)
空気抵抗もスポーツカー並なので、高速では無敵。
ATは6速なので、スピード出しても車内は静か。
これも体感するしかない。
【悪い点】
・強いて言うなら、CX-5のクリーンディーゼルより燃費が悪い
ただ、競合車のハリアーやムラーノの3.5Lに比べたら(CX-7とパワーが同程度)、全然まし
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.7 | 4.0 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 2.8 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
SUVも定着しましたね。
街中メインですが乗ってて気持ちがいいです。
【良い点】
ターボ車なのでパワーに不満なし!
室内の出来もよくとても快適!
【悪い点】
やはり燃費がいまいち、ハイオクも出費に負担をか...
投稿日: 2013年11月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りを重視した車、このボディで速い!
【良い点】
かっこいいデザイン
ターボエンジンの魅力
広々室内
【悪い点】
燃費
維持費
投稿日: 2014年04月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
・CX−5に比べるとあまり見かけないですがとてもいい車です。高い動力性能を誇り運転の楽しさがあるので試乗をお勧めします。
【良い点】
・美しい流線型のデザイン。
・動力性能の高さ。大きな車体ながら加速力は十分。高速...
投稿日: 2014年07月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗り手を選ぶ車。乗り心地を重視しているわけではないのでファミリー向けとは言いがたいが、2人乗りスポーツカーとは違うので、家族を説得して(笑)購入可能。
【良い点】
まずはスタイル。マスクがいいし全体の流線型も素晴らし...
投稿日: 2014年02月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
多目的に使える車がいいとおもいこれにしましたが
大満足の一台になりました。
【良い点】
大雨でぬかるんだ道でも問題なく走ってくれるので大助かり。
最低地上高があってタイヤも大きいのに高速走行では思いのほか静かで快...
投稿日: 2014年05月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
購入にあたっては各社のSUVを乗り比べました。運転するワクワク感と楽しさがあったので決めました。また、走る、止まる、フレーム剛性の基本性能の良さ、ナビやカメラなどの便利機能や安全防犯機能がついて満足しています。10年くらいの...
投稿日: 2014年03月05日