MYページ
初代のマツダ「キャロル」は1962年にデビューした軽自動車初の4ドアセダンで、当時のブランド名はマツダの前身である東洋工業だった。個性的なフォルムで高い人気を博したが、その後しばらく後継モデルは作られなかった。1989年にスズキ「アルト」をベースとしたキャロルが2代目としてリリースされ、以降「アルト」のOEMで生産され続け、この7代目も同様となる。一見するとアルトと思うほどベースモデルとほぼ同一のデザインとなっている。一部改良で、音楽プレーヤーが「GS」と「GX」にも拡大して全車標準装備となり、「GS」にフルオートエアコン、「GL」のドアミラーを電動格納式にするなど快適性を向上させた。「GX」には、メッキバックドアガーニッシュを設定、「GS」のボディカラーが「ピュアホワイトパール」に変更されている。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GF![]() |
DBA-HB36S | 658cc | 5 | 5MT | FF | 4名 | 27.2km/l | 847,800円 |
GL![]() |
DBA-HB36S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | FF | 4名 | 37.0km/l | 915,840円 |
GS![]() |
DBA-HB36S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | FF | 4名 | 37.0km/l | 1,013,040円 |
GL![]() |
DBA-HB36S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | フルタイム4WD | 4名 | 33.2km/l | 1,021,680円 |
GS![]() |
DBA-HB36S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | フルタイム4WD | 4名 | 33.2km/l | 1,113,480円 |
GX![]() |
DBA-HB36S | 658cc | 5 | CVT(無段変速車) | FF | 4名 | 37.0km/l | 1,123,200円 |
総合評価
4.2(10件)
(「普通=3.0」が評価時の基準です)この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
見た目が可愛い軽自動車マツダのキャロルです。コンパクトな車体と愛らしいデザインが好印象。とくに女性には人気のデザインでしょう。フロントマスクのデザインは少しユニークなデザインですね。
全体的な味つけは誰にでも...
参考になった人 370 人
投稿日: 2023年08月26日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
値段が安かったのですが、保証がついていて安心です。
他メーカーですがメンテナンスも依頼できて安心して乗れます。
参考になった人 0 人
投稿日: 2020年11月27日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
【良い点】
衝突軽減システムを始め、シートヒーターが搭載されてるのは凄いと思った。
【悪い点】
参考になった人 2 人
投稿日: 2019年12月07日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
☆5月に九州の実家へ納車しました。
【総合評価】
家族がとても喜んでくれているので大満足です。
【良い点】
今では巡り合うのが難しくなっているシャイニーグリーン色のMT車で
尚且つ走行距離が...
参考になった人 2 人
投稿日: 2016年05月26日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
半年間
【総合評価】
町乗りには十分なので買い換えてよかったですよ。
【良い点】
大きな荷物も楽に積みおろしが出来て、走行音が気にならない。
【悪い点】
エアコン使用時にパワーが落ちる
参考になった人 5 人
投稿日: 2014年12月30日