MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】前車クラウンは直進安定性が優れていたが、本当に曲がらなかった。ビアンテは、ステアリングを切るとフロントオーバーハングが小さいこともありノーズがドライバーの意図通りに向きを変えマツダ車らしさを味わえる。重い車重にフロントマクファーソンストラット、リヤマルチリンクサスを奢られている割に乗り心地はクラウンと比べてしまうと品がない。しかしクラウンで車酔いしていた妻が一度もないのも事実です。
【良い点】I-stopは環境性能より快適装備の一種類と解釈すると優れものである。一度体験する価値は十分にある。信号待ちには何とも言えない静けさが味わえる。今時 I-stopさえ搭載していないホンダのステップワゴン、トヨタのノア、ボクシーは遅れていると感じている。
【悪い点】外観が好きなのと、中の広さが気に入って購入したけど、小物入れ等の小さな配慮不足が気になります。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 4.0 | 4.4 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 3.4 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目は結構ごつくみえるのですが、こまわりが効いて運転しやすいです。
【良い点】
こまわりが効く・室内が広く、子供の乗車降車に手間取らない
【悪い点】
特になし
投稿日: 2012年07月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
あまり売れてませんが非常に良い車だと思います。
デザインは非常にアクが強く好き嫌いが出るのは当然だと思います。が、これほどオリジナリティーのあるミニバンは他には有り得ません。
同クラス他のミニバンは日産、ホンダは遠目で...
投稿日: 2014年02月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
半年間ぐらい、週に1〜2回ぐらい。
【総合評価】
広くて天井も高く、シートがゆったりで運転も静かなので乗り心地快適です。運転性能も気になる部分もなく良いクルマです。
【良い点】
乗り心地快適
...
投稿日: 2015年02月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
一番の特徴はまず外観ですが、競合車種が無難にまとめているのに比べると多少攻めたデザインだとは思います。が、すぐに慣れますw
セレナ・ノア・ステップワゴンと比べて一番良いと感じたのはこのジャンルにしてはクイックなハン...
投稿日: 2011年12月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
約3年弱、週に1〜2回ぐらい。
【総合評価】
車内は広いし、運転中も静かで乗り心地がいい。燃費も思ったより悪くなく、全体的に良いクルマだと思います。買って満足している。
【良い点】
乗り心地
...
投稿日: 2015年03月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
他のメーカーのミニバンとは違うものを感じますね。走りがいいですね。
【良い点】
ロールが自然で安定感がありますね。それに、室内が広く、移動がしやすい
のもいいですね。
【悪い点】
収納が少ないので備品や...
投稿日: 2013年06月23日
ビアンテ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ビアンテ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
52.6