MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
スタイルの良さと安定した走りでお勧めできる車です。ボディサイズの割には室内の広さを感じませんが、2人以下で乗ることが多い自分いは特に不便は感じません。
【良い点】
適度なワイルド感を持ったフロントデザイン。エクステリア全体的にもスポーティでありながら落ち着きも持っていて良い。
静粛性の高さとドアなどの質感の良さ。
燃費の良さ。2000ccクラスでリッター18km程度は走るのはかなり良いほうでは。
【悪い点】
車内の収納スペースが少ない。
室内照明が少ないので、夜間のボタン操作などで不便を感じる。
操作しにくいクルーズコントロール。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.4 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.0 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1カ月
【総合評価】
とても質感の高い車です。マツダ車のコスパ他社と比較してナンバー1でしょう。
実燃費が良いの嬉しいです。
【良い点】
ボディ剛性が非常に高く。走る、止まるといった車の基本が...
投稿日: 2019年03月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
[とにかく乗りやすいです。
【良い点】
初心者から、運転好きな人まで幅広く満足できる走りだと思います。
投稿日: 2014年01月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
社用車としては悪くない
【良い点】
高速道路でもそれなりに走る 燃費はいい
【悪い点】
振動は大きい
投稿日: 2013年04月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
1500ccだがパワーに不満はない。田舎のためか燃費はよい。春夏は15km/l弱、夏冬は14km/lいくかどうか。
【良い点】
トランクは広い。エンジンノイズは気にならないレベル。変速ショックも少ない。
【悪い...
投稿日: 2012年03月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最近乗ったばかりでしたがとても車体か綺麗で乗り心地もよく
車のアクセルを踏んだ時の加速がとてもいいです
【良い点】
加速がいあ
【悪い点】
投稿日: 2012年03月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
一年間乗っています。
【総合評価】
初心者向きです。
【良い点】
初めて買った車ですが、とても操作性がよく乗りやすいです。燃費もいいので通勤に使うのは
とても便利です。あと室内空間も広いです。...
投稿日: 2015年03月11日
アクセラ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アクセラ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
103.8
53.7
34.5