MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ドライビングを楽しむという目的だけをブレずに実現した稀有なクルマだと思います。スーパー7やロータスエリーゼ等に憧れているお方!、ちょっと騙されたと思って乗ってみてください。走りはそれらに負けない程スパルタンですがエアコンとオーディオが備わるので一応は実用になります。
【良い点】
とにかく、操縦している時間すべてで喜びを感じられます。これは「運転」ではなく「操縦」なのだと実感できます。それが公道での速度で味わえるのが最大の魅力でしょうか。大馬力スポーツカーではサーキットでしか味わえない感覚を日常で堪能できます。あと、20年落ちのクルマですがスズキの軽と部品を沢山共有しているので維持は楽です。
【悪い点】
ステアリングが恐ろしくシビアですし、660ccターボをフル活用させるとシフトワークも激しいので長時間の運転、いや操縦ではかなり体力が消耗します。普段は別の足車が無いと苦しいと思います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.7 | 3.2 | 3.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.1 | 4.4 | 2.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1か月
【総合評価】100点
【良い点】キビキビ走る。昔の雑誌等でトリッキーと言われたが、そんな事はない。むしろ安定している。
【悪い点】不便な車だと言うが、この車種を買う人はそれを承...
投稿日: 2017年04月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
20年経ってますがいい車です。ガルウイングは、やはりかなり注目されますが、寒くなるとドアが降ってくるので注意が必要です。
【良い点】
走りは最高です。軽い車体に強いエンジンが載っているので初めて乗った時に車速は40k...
投稿日: 2013年05月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
人(2人乗り)、荷物がほとんど載らない(座席後ろにスペースはあるのでビートよりは載るかな)、普段使いは不便な車ですが、運転が楽しい車です。クイックなハンドリングは他に並ぶ車種はないと思います。
現時点では普通に維持出来る(...
投稿日: 2013年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
バブル時代軽スポーツABCで一番最後に発売されたAZ-1。
もう少し早めに発売されていれば販売台数も伸びていたのでは。
ミドシップバランスはお世辞でも良いとはいえずピーキーだが、ドライビングプレジャーを淀みなく楽しめる。...
投稿日: 2013年06月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価
クイックなステアリング。
鋭い加速。
とにかく目立つ。
【良い点】
軽とは信じがたい加速性能。
私の車にはブローオフバルブが付いていたため
アクセルオフ時の音。
同型のエンジンを積むアルトワークスよりも低...
投稿日: 2013年10月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まるで小さなスーパーカー。狭い車内で跳ね上げドアのため乗り手を選ぶがその加速性能は折り紙付き。
【良い点】
外観からして低い車高で格好いい。丸目のライトがキュート。ガルウイングドアで注目の的。加速性能に優れている。
...
投稿日: 2013年12月02日