MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
ステーションワゴンが好きでレボーグ、ツーリングワゴン等を探していましたが売れている車ばかりなのでなんだかなぁっと検討中、営業の方からアテンザワゴンを進められあまりのカッコよさに即決。(当初マツダはノーマーク、アテンザワゴンの存在すら知らない)1年以上乗っていますが飽きがこないです。
【このクルマの良い点】
まず、あまり見かけない。友人、知り合いからも存在感にいい車だねと言われる。加速のGがたまらない。デカイがオラオラ感がなく紳士になった?気持ちになり?ほとんど道を譲ってあげる。
【このクルマの気になる点】
文句があるならドアポケットがドリンクホルダーのみなのが不満ぐらいかな。(現在は解消?)
【総合評価】
燃費もよく燃料費も安く満足です。大きさを感じさせない運転のしやすさには不思議な感覚を感じます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.4 | 4.2 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 4.2 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ハイブリッド車が主流の中、マツダのこだわりの一つが、「SKYACTIV−D 2.2」と名付けられたディーゼルエンジンです。最高出力は175ps/4500rpmと特筆すべきものではありませんが、売りはなんと言っても最...
投稿日: 2023年03月28日
アテンザワゴン(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アテンザワゴン(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
94