MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
全てにおいて、普通以上だが特筆すべき点は何も無い。
価格に見合うものがなく、良くも悪くもトヨタが作った車という感じ。
前評判が良かっただけに、失望感も大きかった。
車に興味の無いが、お金がそこそこありステータスが欲しい、欧州車からの乗換え組み以外に、顧客層が見当たらない。
見た目が可也個性的になったのなら、走りもラグジュアリーかスポーティーかどちらかに思い切って振るべきだと感じた。
【良い点】
シャーシーとハンドリングは歴代レクサスの中では欧州車にやっと肩を並べられるレベルまで来たという印象。
【悪い点】
完全に海外市場向けの車作りで、日本の道に合う味付けにはなっていない。
エンジンもISのものをそのまま載せただけで、古さと車両重量に対してパワー不足が否めない。
足回りも態と硬めにセッティングしてあるのだろうが、このクラスのレクサスを買う人には硬めに感じ乗り心地が悪く思うのではないかと思った。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.6 | 4.6 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.1 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
・一番驚かされたのはハンドリングの良さ。「Iパッケージ」というほとんど素グレードだったので全く期待していなかったが、回頭性よくグイグイ曲がっていく。トルクの塊エンジンなので前に乗っていた2L FRより軽快なくらい。...
投稿日: 2024年10月17日
GS(レクサス)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
GS(レクサス)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
206.5
67.4